2021 10月 | 学校法人住田学園

TOP > アーカイブ : 2021年 10月
ブログ

「とんぼのめがねはみずいろめがね~🎵」
“とんぼのめがね”をご機嫌に歌う子ども達。

手作りの誕生カードをもらってとっても嬉しそうです。

お花のかんむりもよく似合ってるね!!
「おたんじょうび、おめでとう。」と言葉のプレゼントをもらったり、
“ハッピーフレンズ”を歌ったりして、楽しくお祝いしたよ。

そして楽しいケーキ作り🎵
3人で仲良くイチゴをのせたよ。

ろうそくの火をみんなでせーの!!「ふーっ」

最後は先生からの楽しい出し物です!!
「まんまるちゃん、まんまるちゃん、まんまーるちゃん🎵」
まんまるちゃんは、いったい何に変身するかな?

黄色のまんまるちゃんは・・・

ピヨピヨ!ひよこちゃんでした。

そして、肌色のまんまるちゃんは・・・

みんなの大好きなアンパンマン!!

子ども達のとても嬉しそうな表情が見られました😄
楽しかったね。誕生会。

 

☆今日の給食の紹介☆

2021.10.29  

じんけんまもるくんというお友だちがなぁーさりぃに
遊びに来てくれました!

とても大きなお友だちにみんな興味津々です。

じんけんまもるくんから、プレゼントがあるということで、
嬉しそうに待っていると・・・。
なんと、子ども達の大好きな紙芝居!!
ちゅーりっぷぐみさんが、代表して紙芝居をいただきました。
お礼も大きな声で言えていましたよ。

紙芝居を大切そうに持っていました!
とても嬉しかったよ。まもるくん!!
「ありがとうございました😄
また、遊びに来てね。」

 

 

2021.10.27  

ごっこあそびが大好きなちゅーりっぷ組さん。
ごっこあそびとは、子どもがなにかになったつもりになって、
「ふり」や「まね」をするあそびです。
さて・・・今日は何に変身するのかな?
お医者さんと患者さんになって・・・
「お腹を見せてくださーい!!お腹の音を聞きますねー。」

「元気なお腹ですよー。」

洗濯や赤ちゃんのお世話だってできるよ。
「しわを伸ばしてきれいに干すよ。」

「優しく歯磨きしてあげるよ。」

「たくさん飲んでね。」

「風邪をひくからお布団かけようね。」

何にだってなれるちゅーりっぷ組さん、
心も身体も大きくなったね。

2021.10.23  

<0歳 たんぽぽ組>
朝の会では、お名前を呼ばれると「はーい!」と元気にお返事ができました。

皆が大好きなサーキット遊びでは、お家の方と一緒に楽しみました!
トンネルの向こうには大好きなお母さんが待っているよ。
「がんばるぞ~!」

マットのお山が見えてきました。
「いちにっ いちにっ」
上手にお山を登れたね。

お山を越えると、果物の木を見つけたよ!!
おいしそうなぶどうを収穫して大満足!!
「やったね!!」

<1歳 たんぽぽ組>
皆の大好きな手遊び“ミックスジュース”をしたね!

お名前呼びでは、元気なお返事できるかな?
「○○ちゃーん!」
「はいっ!!」
と元気よくお返事ができました!

今日はお家の方と何をするのかな?
ワクワクドキドキの子ども達。
先生のお話をよく聞いて・・・

お家の方と一緒にお魚を作ります!

「どこにはろうかな~?」

「何色のお魚にしようかな~?」

完成したお魚さんは海の中へ・・・

楽しい魚釣りの始まりです!
🎵さかな、さかな、さかな~🎵
🎵さかなを食べると~🎵

むずかしいぞ・・・
お家の方と力を合わせて頑張ります。

「つれたよ~!!!」

海の中をお魚さんと一緒に泳ぐ可愛い姿も見られました。

<2歳  ちゅーりっぷ組>
朝の会では、皆の大好きなうさぎさんが遊びに来てくれました!
元気にお返事できたね!

今日はなにをするのかな?
先生が言いました。
「かばをつくりまーす。」
「やったぁー!!」

四角い箱にぺたぺた

どこにはろうかなぁー

目と、鼻のシールを貼って・・・

かばの完成!

かばさんは、お腹がぺこぺこです。
森へ行ってごはんを探しに行こう!!
「みて~!大きいお口!」

これならたくさん食べられそうだね。
「かばさん、あ~ん!どうぞ!」

かばさん、お腹がいっぱいになったようです。
楽しかったね!

 

少しドキドキしている姿も見られましたが、
大好きなお家の方と楽しく過ごすことができ、
笑顔いっぱいの子ども達でした!!

2021.10.12  

お外で遊ぶのが大好きなたんぽぽ組さん。
プレイロットでしゃぼん玉をしたよ。

先生が吹くしゃぼん玉を元気いっぱい走って追いかけたよ。

触りたいけど、触ると割れちゃうしゃぼん玉、不思議だね。

たくさん走って疲れちゃったかな?

寝転がって仲良く休憩。


しゃぼん玉大きなお空へ飛んでいけ!!

2021.10.04