
「おいしいじゅーすになあれ!」と
クリームソーダをつくるよ!!
スポンジスタンプをおして冷たい氷を
コップに入れるよ!!
そーっと押さえて・・・ポン!
スポンジの感触もたのしいね
綿棒でアイスクリームに色をつけてカラフルなチョコを
デコレーション!
「おいしそう~」と子どもたちの好きな色で飾り付けしていきます
最後にさくらんぼもつけておいしい
クリームソーダができました🎵
今日は6月の誕生会に参加できなかった6月生まれのお友だちの誕生会を
したよ!
お名前を呼ばれると 元気よく「はーい!」と
お返事をして みんなの前に座ったよ!
先生たちから可愛いカードと冠をもらったよ!
花冠とても良く似合っているね🎵
カードに貼ってある写真をみて・・・
「あ!ぼくがいた!」
「わたしも!」
とにっこり🎵
次はお友だちからのお歌のプレゼント!
「きょうはうれしいたんじょうび~🎵」
みんなの元気な歌声が嬉しいね!!
大きなケーキにいちごの飾り付けもしたよ。
「ぺたっ!」
ろうそくの灯りを「ふーっっ!」
最後に先生からのお楽しみ!!
“こんこんこんっ だーれかなー❓🎵”
みんなでおうちのドアをノックすると色々な動物さんたちが
あそびにきてくれました。
動物さんが持ってきてくれたプレゼントの
中身はなーんだ!?
誕生会たのしかったね🎵
色に興味が出てきたり、投げることを楽しむ子どもたち
ボールを用意すると大喜びです💗
「よいしょっ よいしょっ」
ボールをたくさん入れて運ぶ姿が
可愛いです💗
「どれにしようかな~」
「それっ!」
「いない いなーい・・・ばあ!!」
傘袋の中にボールを入れると・・・
「これなあに❓」
「さわってみよう!」
「おとがする!」
「たのし~い!」
ぎゅっとにぎったり、振ってみたりと楽しんでいましたよ🎵
7月7日は七夕の日
なぁーさりぃでもたなばた会をしたよ!
笹飾りと子どもたちが作った作品の紹介をしました。
「うんうん」とうなずき、真剣に見たりする子どもたち
楽しく七夕のペープサートを見たよ!
お話の中で彦星を応援する場面では、みんなで
声を出し
「がんばれ~!!」と応援する姿が可愛かったです💗
最後に天の川のお水を美味しくいただきました😀
7月に入り、暑くなってきたのでお部屋で
氷の感触あそびをしました
初めは 指先で ちょんちょんっと触って確かめる
子どもたち
「なにかな❓」
手で掴んだり
つまんでみたり
手の平にのせる姿も見られました🎵
「みてみて~!」
と見せてくれました💗
氷を袋に入れてみると じーっっと観察をして
ふりふり~🎵
自分で袋に入れる姿も見られました(*^o^*)
6月から 水あそびが始まりました!
プレイロットでは、子どもたちの元気な声が響き渡っています。
初めての水あそびに少しドキドキ・・・!
そーっと手を入れて・・・
冷たくて気持ちいいね!
ペットボトルやバケツに水をくんでみるよ!
ジャー!!顔にかかってもへっちゃらだね✨
タライの水をバシャバシャ!!
とってもいい笑顔😋
水に浮いてるおもちゃ、手をのばしてみるよー
とれるかな・・・❓
みてー!とれたよー!
いっぱいあそんで楽しかったね🎵
「6月生まれのお友だち~!」と声をかけると
「はい!!」と元気よくお返事をして
前に出てきたよ🎵
みんなで『ハッピーフレンズ』を歌ったり、
『おめでとう』と言葉のプレゼントをしました!!
誕生日カードと冠をもらい嬉しそうな2人🎵
ケーキにいちごの飾り付けもしました。
上手にできるかな~❓
真剣な表情です!
ケーキの完成!
ふ~っとろうそくも消したよ!
保育士の出し物『まほうのレンジ』に興味津々!
材料をレンジに入れみんなでおまじないをかけます!
「おいしくな~れ!」「おいしくな~れ!」
すると・・・
じゃーん!!大成功!
ケーキのできあがり!!
みんなでパクパク🎵
たのしかったね🎵