
12月23日にクリスマス会をしました!
朝から「サンタさんくるかなぁ~?」と
ワクワクしていた子どもたち😄
クリスマスのお話を聞いたり
ハンドベルで「ジングルベル🎵」の演奏を聴いたりしました!
すてきな音色に子どもたちも興味津々です!
すると リンリンリン🎵🎵
と どこからか鈴の音が・・・!!
サンタさん🎅とトナカイさんがプレゼントを持ってきてくれました😄
🎵あわてんぼうのサンタクロースを一緒に踊ったよ🎵
プレゼント🎁もサンタさんから1人ずつもらいました🎵
うれしいね!
ありがとう!!
来年も来てくれるといいね✨
もうすぐクリスマス!!
みんなのだいすきな“あわてんぼうのサンタクロース”を楽しく
歌いました🎵
お名前を呼ばれると少しドキドキしたけど
「はい」とお返事ができたね
みんなから“ハッピーフレンズ”を歌ってもらったよ🎵
楽しみにしていた花冠とカード
先生からの嬉しいメッセージがたくさんかいてあったね!
ケーキの飾り付けやろうそくの火を消すのも上手にできます
「せーの!ふうー!」
またひとつ大きくなったね
先生からの今日のお楽しみは・・・
くまさんが魔法使いに変身✨
帽子からみんなが選んだものがでてくるよ!
みんなで「ちちんぷいぷいのーえい!!」
「あ!ことりさん!」
「すごーい!」
大きな声で魔法をかけたらケーキのプレゼントも
でてきたよ
次回の誕生会もおたのしみに!!
なぁーさりぃにもクリスマスツリー🎄を飾って
気分はすっかりクリスマス🎅
今日も楽しいことが始まるよ🎵
絵の具をつけたビー玉を転がしてみよう!!
赤・青・黄の線がたくさんみえてきたね
「みてみて」
「ころころしてる!」
「あっちいった!」
「こっちきた!」
と ビー玉がなんだか生きてるみたい
子どもたちはかわいく思えたようで何度も箱をゆらゆらします🎵
霧吹きで“雪”を降らせるよ
「しゅっ しゅっ」難しいな・・・
「あ!たくさんでてきた!」
「ゆきみたい!」
とだんだんコツをつかんできました
完成が近づいてきたよ!!
模様がついた大・中・小の折り紙を
半分に折り三角をつくりました
「おやまみたい!」
「はんぶんこ」
のりの使い方も上手になったね!
仕上げは金色のおほしさま★
お山のてっぺんにつけてクリスマスツリー🎄の完成です✨
「サンタさん🎅に会いたくなってきたね」
12月のお楽しみといえば クリスマス🎅
子どもたちは歌や絵本を通して“クリスマス”
に親しんでいます☆
先日 クリスマスの楽しい製作をしました
まずは・・・シール貼り🎵
ペタペタはるよ!
とれるかな~
いつもより小さなシールでしたが上手に貼ることができました!
次はにじみ絵をしてみるよ🎵
まずはマーカーでジロジロ~!
その上に 水を付けた筆を滑らせ にじませました!
うわ~!不思議だね!
そしてそして・・・
絵の具で綿棒スタンプもしたよ🎵
力かげんがポイントだよ!
“ちょんちょん”と上手にできたね😄
いったい何ができあがるのかな!?
持ち帰りの日をお楽しみに✨
朝 元気いっぱいに登園してくると・・・
好きなおもちゃを見つけたり
保育士と触れ合ってあそびます🎵
みんなでお片付けをして
朝のおやつの時間です!
自分で椅子をだすことができるようになりました!
「いただきます」
「どうぞめしあがれ」
「おいしいー!」
コップで上手に飲めるようになり・・・
自分で 手にもって食べることができるように
なったよ!
「もぐもぐ」
おやつの後は楽しい活動の時間です!
プレイロットに行くよ!
「すべりだいだー!」
おひさまの下で走るのって気持ちいいね!
ハイハイをしてたくさんからだを動かすよ!
たくさんあそんだ後はおいしい給食です!
お茶碗やおわんをしっかり持って・・・
「んん~🎵 おいしい~🎵」
ごちそうさまでしたのあとは
お口を自分で拭こうね!
そろそろ眠たくなってきたね!
おふとんどこかな~
ぐっすりすやすや・・・
おやすみなさい😄
起きたらまたたくさんあそぼうね💗