
今日は たんぽぽ1歳 初めてマーカーを
使っての活動です!!
指でキャップをつかんではずすことが
できるかな❓❓
がんばって!!
まずはキラキラのアルミホイルにすきな絵を
描きます
ぬりぬりたのしい~
つるつるしていてとてもかきやすいね🎵
絵に水を「シュッシュッ」と吹きかけてもらうよ!
すると・・・
色と色がひっつきもっつき!
どんどん変化していく様子にびっくり!!
そこへお魚を置いて手のひらで
トントン ペタペタ たたいてみるよ!!
お魚をひっくり返すと・・・
「あお~」
「ぴんくだ」
まっしろだったお魚がきれいなお洋服をきた
姿に大変身!!
たのしかったね🎵
色の濃淡や色の変化などを味わい
表現することを存分に楽しむことができました!!
7月生まれのお友だち!
にこにこ笑顔で前に出てきてくれたよ😄
冠とカードのプレゼントをもらったり・・・
みんなでお歌を歌ってお祝いしたよ!
ケーキのうえにはいちごを飾ります🍓
1つひとつ丁寧に飾ることができたね!
ろうそくを“フーッ!!”
おめでとうー!!
パネルシアターもみたよ!
あおむしさんがやってきて
魔法のはんかちでおまじないをかけます!
「おおきく おおきく おおきくなあれ!」
じゃーん!
ちょうちょうに大変身!
小さなケーキにもおまじない🎵
どうなるかな~❓
すると・・・小さかったケーキが大きなケーキに
大変身!
おまじない 大成功~!
楽しかったね!
きりんさんの可愛いバスに乗って・・・
海田みどり幼稚園に行ってきました🎵
ドキドキワクワク!!
先生とのおやくそくを守ってしっかり
バスの持ち手を持つよ!!
幼稚園につくと・・・
お砂場であそびました!
大きな木やたくさんの葉っぱ🍀
広い砂場に大喜びの子どもたち
やぎのしんばくんも🐐「こんにちは」と迎えてくれたよ!
葉っぱをあげてみるよ
食べてくれるかな?
「かわいいね~」とお話をして楽しんでいました🎵
たくさん遊んだ後は 手をつないでバスまで
歩きます!
「やったー!バスだー!」と
またバスに乗れることを喜んでいました😄
風船をお部屋に出すと
「うわぁ!なになに?」と興味津々な
子どもたちです😄
風船からの「いないいないばあ!」
お腹でのってぽよんぽよん
お尻でのってぼよんぼよん
ポヨンとボヨ~ンがとっても楽しいね
お部屋に風船をつるしてみると・・・
「まてまて~!」
揺れる風船を追いかけています(>_<)
「つかまえた!!」
上手に持てたね!
またあそぼうね!!🎵
~ささのはさあらさら🎵~
7月7日★
なぁーさりぃでの七夕会では
子どもたち一人ひとりがつくった七夕製作を
紹介しました!
朝の会やおやつの前に歌っている
“たなばたさま🎵”も元気よく歌うことができたね!!
そして七夕のお話ペープサートを
見ました
織姫さまが 彦星さまに会えますように!!と
みんなで「がんばれー」と応援すると・・・
無事に会うことができましたね★
織姫さまから天の川の水をいただきましたよ
みんなでおいしく味わいました
みんなのお願いごとが届きますように・・・✨
クリアフィルムの上にシール貼りをしました
「みてー!おかおー!」
「わたしはほっぺ!」
小さくてカラフルなシールをたくさん
貼ったり
つなげてみたり
シールを重ねて貼ったりして
それぞれの好きなシール貼りを楽しむ姿が
みられました
みんながたくさんあそんですやすや眠って
いる間に・・・
お空を流れる天の川になりました🎵
お昼寝から起きると
「わぁ~!」
「きれーい!!」と
大喜びの子どもたちでした😄
最近では お友だち同士でお話ししたり
一緒にあそんだりする姿が多く
見られていますよ🎵
これからもいっぱいあそぼうね💗
雨がたくさん降る6月
“かたつむり”のうたを歌いました🎵
お名前を呼ばれると少しドキドキしながら...
「はい!」
かっこよくお返事ができたね
素敵な冠やカードをもらったよ
「みて かっこいいでしょ?」
と見せ合いっこ!!
じっくり写真もながめていました
みんなでケーキの飾り付け
たのしかったね!
先生からの...おたのしみシアター!!
くまさんが魔法使いに変身して帽子から
素敵なものがでてくるよ
「ちちんぷいぷいの~えい!」
声をそろえて魔法をかけます!
「うさぎだー!」
「りんごー!」
みんなの大好きなものがたくさん
でてきたね
ケーキをおいしくいただきます