
お名前を呼ばれると にこにこで前に
出てきてくれたよ😄
誕生カードと冠をもらったよ!
「ありがとう」と言えたね!
🎵ハッピーフレンズを歌ってみんなで
お祝いしました!
うれしかったね🎵
先生からは おばけのマジックシアター
のプレゼント!!
色んなものに変身!
何に変身するかな~?
興味津々の子どもたちです😄
最後はケーキに大変身🍰!!
たのしかったね🎵
先日のふれあい参観日では
朝の会や手あそびなど普段の
活動の様子を見ていただきました!
「えいえいおー!!」
とみんなで気合いを入れたら・・・
サーキットの始まりです!
みんなの前でお名前をかっこよく
言えることができました🎵
「よいしょっ よいしょっ」
平均台を渡ります
バランスストーンも上手になりました!
最後にジャーンプ!
そしてお母さんとお父さんのところまで
走ります!
おすしを背負い おんぶしてもらうと・・・
ごはんとネタが合体!!
おいしそうなおすしの完成です!
わにさんに食べられないように気をつけて・・・
ゴール!
サーキットのあとは給食の時間です🎵
「いただきまーす!」と元気よくご挨拶!
「みてて!お野菜食べられるよ!」
「一緒にたべよう!」と楽しい声があふれる
給食タイムでした😄
自分で食べるかっこいい姿をみてもらえたね💕
食事のあとはプレイロットでたくさんあそんだね😄
おすしを背負って降園する姿
かわいかったです💕
保護者の皆様
子どもたちが 楽しい園生活を送れるように
これからも職員一同がんばっていきたいと思います
ご協力ありがとうございました!
いつもと違う雰囲気に少しドキドキ💕する様子が
みられましたが・・・
カラフルなすずらんテープのボールを
投げたり キャッチしたりと活動が始まると
緊張がほぐれてきました!
大きな透明シートが登場すると
ボールをシートの上にのせて寝転がり
待っている子どもたち・・・
「せーの」のかけ声で・・・
ボールの雨が降ってきたね!!
だんだん楽しくなりいつもの笑顔で参加することが
できました🎵
お家の方と一緒にテープをさいたり
ボールをくっつけたりして楽しかったね!
昼食ではスプーンやフォークを🍴
自分で持って食べたり 野菜も食べようとする
意欲が見られ
それぞれの子どもたちの成長した姿を
見ていただき
和やかな給食参観となりました
給食の後もお家の方とゆったり
過ごすことができて嬉しかったね🎵
朝の会では 上手に座ってお話を聞いたり
お返事もできたね!
「きゅうりができた」
「おふねはぎっちらこ」のふれあいあそびをしたよ!
お母さん お父さんと一緒にできて嬉しいね💕
大好きなボールあそびもしたよ🎵
いっぱいあそんだあとは給食!!
モグモグ🍴
おいしい~💕
上手に食べるところ 見てもらえたね😄
初めての参観日!!
ドキドキしたけど頑張ったね🎵
5月に植えたさつまいも🌱
「大きくなあれ 大きくなあれ」と
毎日お水をあげました
土の中ですくすくと育ち ついに!!
待ちにまった お芋掘りの日がやってきました!!
ちゅーりっぷぐみさんは おいもほりの絵本をみて
心も体も準備OK!!
「みてみて! つるがこーんなに長くなってるよ!!」
「うんとこしょ!! どっこいしょ!!」
みんなのかけ声とともにつるを引っ張る
ちゅーりっぷぐみさん
なんとかわいい小さい小さいさつまいも!!
それをみたなぁーさりぃのおともだち
大きなおいもを
「さがすぞ!!」と言わんばかりにみんなやる気まんまん!!
少しずつ土を掘っていくと・・・
「あつ!!さつまいもだ!!」
「あっ!でてきた!!」
最後は先生が1つひとつやさしく取り出してくれました
なぁーさりぃのさつまいもは全部で9個✨
給食先生に「お願いします」
給食先生が ふかしいもをつくってくださり
その日のおやつと一緒においしくいただきました✨
来年はもっとたくさんとれますように!!
もっと大きいおいもになりますように!!
その後もつるであそぶちゅーりっぷぐみさん🌷
綱引きをする姿も見られ
なぁーさりぃ初のお芋掘りは大成功でした🍠
インスタでもぜひお芋掘りの様子をみてくださいね🎵
戸外あそびが心地良い季節となり
プレイロットや公園に
出かけるたんぽぽ0歳さん😄
保育士とおいかけっこ!
「まてまて~!!」
元気に走り回っています
「なんだろ~❓」
「はっぱみつけたよ🌿」
赤いお洋服を着ている葉っぱだね
夏が終わり 秋になってきているよ
風が気持ちいい!!
公園の行き帰りには電車も見ることができたよ!
「ばいばーい✋」
たのしかったね!
“お外いくよー”
先生の声かけで子どもたちは靴下を
はき始めました!!
「んー!!」と力を入れて
靴下を引っぱります
「じゃーん!」
靴下をはいたお友だちは ぺったんしてまつことが
できたね🎵
準備できたよ!!
次は靴をはきにいくよ
上手に履けるようになったたんぽぽ1歳さん
自分でできることが増えました
プレイロットではしゃぼん玉であそんだよ
ふわふわとお空をとぶしゃぼん玉・・・
「あっ!」
たくさんのしゃぼん玉に大興奮
「まてまてー」
「つかまえた!」
割れてはじける楽しさも味わった子どもたちです
またしゃぼん玉あそびしようね🎵
先日、なぁーさりぃでお月見会がありました🌕
十五夜の話を聞いたり
ペープサートを見たり
みんな興味津々です😄
ちゅーりっぷ組さんはお団子を食べました!
味は2種類あってきなことたれのどちらかを
自分でえらんだよ
モチモチしてる~!
お月見団子は丸いお月様のようですね🎵
とても甘くておいしーい
幸せいっぱいの気持ちになりました
楽しかったね!
誕生会が始まる前からワクワクの子どものたち
9月生まれのお友だちは 「はい」と
元気よくお返事をして自分でイスまで
行くことができました!!
先生からプレゼントをもらうとにっこり笑顔!!
うれしいね🎵
たくさんのいちご🍓もケーキに🍰
上手に
のせることができました
お友だちと一緒に「ふぅーっ」
ろうそくも消せたよ!!
先生からの楽しいお話 スケッチブックシアター!!
“どんないろがすき❓”とみんなでうたいながら🎵
真っ白な絵に色をぬっていきます
プレゼントにも色をつけると・・・
ケーキの影が見えてきたよ
たくさんの色でケーキをぬりました😄
たのしかったね
お部屋に平均台、すべり台、バランスストーンを
用意してサーキットあそびをしました!
みんな上手に順番に渡っていくよ!!
「はいはいでわたるよー!」
「ぼくもー!わたしもー!」
まねっこあそびに発展です😄
マットを用意すると、平均台からジャーンプ!!
ジャンプする力もどんどんついてきています🎵
ゴールはすべり台、足と手に力を入れて登ります!
サーキットあそびの後は、みんなで仲良く
マットでごろごろリラックス~🎵