2025 | 学校法人住田学園

TOP > アーカイブ : 2025年
ブログ

にじみ絵に挑戦したよ!!
まずは半紙にマーカーでお絵描き!!

「何色にしようかな~❓」

マーカーをしっかり持って、
上手に描いているね!!

次は筆に水をつけて、ちょんちょん!

「わぁ~!!」

なんだか、絵がふわふわになってきた~✨

目と口を貼って…


かわいいおばけたちの完成☆彡

今夜、夢に出てきたりして😝

2025.08.21  

夏のくだものパイナップル🍍
パイナップルってどんな模様かな❓

ビー玉を転がして模様をつけるよ!!
ころころ~

あっ!!転がった!!

何色にしようかな~❓

目と口はのりで貼るよ!

ぬりぬり…

ぺた!!

かわいいパイナップルの完成★

2025.08.12  

食べることが大好きな子どもたち!
スプーンやフォークを持って、自分で食べています🍴

パクパク!

モグモグ

お野菜も食べられるよ😀

食べたあとは、手とお口をふきふき♪

エプロンとおしぼりをセットにしたら、
自分でカゴに入れるよ!!

いっぱい食べたあとは…

ぐっすり…😴

おやつもいっぱい食べて

午後もいっぱいあそぼうね🎵

2025.08.04  

7月に0歳児クラスのおともだちが2人入園しました😊
入園して2週間が過ぎ、園での生活にも少しずつ慣れてきた様子です。

「もぐもぐもぐ」
おいしいなぁ!!

わたしのお気に入りのおもちゃ✨

シールってなんだろう?
手にくっつくなぁ…💦

これから、先生やおともだちと、
たくさんあそぼうね🌈
明日も元気にきてね🍀

2025.07.18  

あさがおって
どんな種かな❓❗
見せて見せて~❗❗

こんな花が咲くよ❗❗

穴の中に種を入れて

そーっと土のお布団かけて

 

後日…
芽が出てる❗❗

お水をあげよう😊


どんどんおおきくなぁーあれ❗❗

 

2025.07.15  

の具でスタンプをして、アジサイを作りました!

ギュッ!!

どんな模様になるかな~❓

わぁ❗できた❗

お花の形みたいだね!!

たくさん押せたね!


かわいいアジサイがいっぱい咲いたよ💕

2025.06.30  

雨粒のスタンプをペタッ!!

指でもぬりぬり…


筆でもぬりぬり…

黄色を混ぜたら、どんな色になるかなぁ~!?

色の混ざりや変化の面白さを感じながら、
夢中で楽しんで楽しむことができました。

2025.06.06  

今日は歯科検診の日🍀

歯医者さんは、
とーっても優しいんだけど、
ドキドキするね😄

頑張ってお口を開けて、
虫歯がないか、
歯がどれくらい生えているか、
診てもらいました😉

「終わった~😌」
よく頑張ったね~👏👏

虫歯もゼロ❗❗

これからも、歯磨きをていねいにしようね💕

2025.05.29  

なぁーさりぃの近くの窪地公園には、
大きなクスノキがあり、
今、落ち葉でいっぱいです😉

「葉っぱ、い~っぱいだね!!」


“サラサラ~”

お砂糖を入れて、
葉っぱも入れて…

落ち葉や木の枝をバケツに入れて、
砂あそびからおままごとへと発展させていく子どもたち✨✨✨


「すごいでしょ!!」

鉄棒大好き💕

天気のいい日は、
公園やお散歩を楽しむたんぽぽ1歳組です🌞

さぁ💕給食が待ってるよ😉

2025.05.15  

まてまてー!!
と、追いかけっこ😉

ペットボトルで作ったバランスストーンも上手に渡れるよ😊

遊具も大好き💕

さつまいものつるが、大きくなってきているね!!

これからもみんなでたくさんあそぼうね!!

2025.05.13