TOP > 集大成??(学習クラブPart.12)

作品展では子どもたちが頑張って作った作品をみていただき
お家の人から「すごいね~!!」「上手に作ったね!!」とたくさんほめて
もらい、照れくさそうにしている子どもたちが印象的でした😊
気づけば学習クラブも残り3回、木工作品の集大成となる
えんぴつ立て✐制作にとりかかりました🔨
まずは板を半分に切る為に真ん中ぐらいの所に線を書き・・・
のこぎりで切っていきました!!
その後は丁寧にやすりで擦って・・・
そこまでできたら底になる板にボンドでくっつけて形にしていきます!
どことどこがくっつくといいかな??
よく考えながらボンドでつけてね~!!!
ボンドが乾いたらいよいよ釘を打っていきます!!
あっというまに釘打ちは完成!!
最後に綺麗に絵の具で色づけ🎨
何色で塗ろうかな??
みんな素敵に仕上がっています✌
完成品は閉講式の日に持ち帰ります(*^O^*)楽しみにしていてくださいね💕
2025.02.21