
今回の絵の具の活動は、自画像![]()
回数を重ねるごとに準備も上手になりました![]()


鏡でじっくり自分の顔を見て…



クレパスでしっかり描きました![]()


その後も、鏡で細かい所まで観察しながら

絵の具で丁寧に色ぬり![]()





素敵な作品が完成しました![]()

2月2日は節分ということで、鬼のお面を作りました。
最初に紙袋に色を塗り、「何色にしようかな~」と考えながら作っていきました![]()




鬼の髪の毛は毛糸で。角や歯は画用紙で。



子どもたちが鬼のイメージをしながら作りました![]()
色々な鬼ができたね![]()

年長組で散歩に出かけました。

レッツゴー![]()

とっても良い天気でおさんぽ日和![]()
今日はどんな道を通るかな~?

地下道も通ったよ![]()

菜の花も咲いていたよ![]()

あ
お空に道路ができてる

たくさん歩いたね![]()

年少組で、お正月あそびのカルタに親しみました。




「この文字知ってる
」「取ったー
」と とても盛り上がりました。




またカルタあそびをして遊ぼうね![]()




年少組で、折り紙を使って鬼を折りました。


自分の好きな色を選んで、鬼づくりスタート![]()



色んな顔の形の鬼ができあがりました。


最後につのを貼って、鬼の顔を描いて完成![]()


ねている鬼や、笑っている鬼、泣いている鬼…どの鬼も素敵につくれたね![]()



14日(木)に たこあげを作りました![]()


好きなシールをたくさん貼ったね![]()

作ったたこをみんなで走って上げたよ![]()


誰が高くとんだかな![]()

また みんなで上げようね![]()

今日の自由登園では、新聞あそびをしました


服を作ったり、剣を作ったり…




いろんなものに大変身

楽しかったね
次回もお楽しみに
1月生まれの誕生会を行いました


季節の話をきいたり、


インタビューに答えたりしながら楽しく過ごすことができました

笑顔でハイ、チーズ







2月の誕生会もお楽しみに

3学期初めてのHAPPY TIME![]()
アンパンマンゲームをしたり




コマまわし、折り紙をして過ごしました。



寒さに負けず、元気に走りまわって、体もポカポカ


3学期もたくさん遊ぼうね



劇団かぜのこさんが幼稚園に来たよ

今回の題目は『とっぴんしゃん』

観劇中も、笑いが絶えませんでした



影絵を見たり

こままわしを見たり

面白い話を聞いたり

と楽しい ひととき となりました![]()
素敵な観劇会だったね






