
5月21日(金)に初めてのりあそびをしたよ。


まる・さんかく・しかくの折り紙に慎重にのりを塗る子どもたち。


初めての のり の感触に「気持ちいい~」「ぷにぷに~」と言って、
楽しそうにのりを触っていました☺


これからもたくさんのりを使ってあそぼうね!
年中組で さつまいもの苗植えをしたよ☺



しっかり苗を持って、やさしく植えていきました。土のおふとんをかけて、



水をジャー!! 大きなさつまいもが出来るのが楽しみだね♪




まちにまった体育あそびの日!
準備体操をして、

ダッシュ!よーいどん!



その後は、とび箱をしたり、


てつぼうをしたり…


楽しく体を動かしました!


次も楽しみだね☺


今回の自由登園は、戸外でのびのび過ごしました。

戸外では、砂あそびや




鬼ごっこ、

虫さがし!!

畑にも行ってあそびました!



たくさんあそんで楽しかったね!!
年長組では「あいうえお」の活動が始まっています♪



正しい姿勢や鉛筆の持ち方、書き順などに気をつけながら
一生懸命取り組む子どもたち✨



これからも頑張ろうね☺



5月生まれのおともだちの誕生会を行いました!


季節の話をきいたり、ハッピーフレンズを歌ったりしてお祝いしました。





お祝いされて にこにこえがおの誕生者のおともだち♪








来月の誕生会もお楽しみに!!
年少組と年長組でなかよし会を行いました。
少し緊張している年少組さんに「一緒にあそぼう」と
優しく声をかけていた年長組さん。


遊具や砂場で時間いっぱい遊ぶ姿が見られました!!




次のなかよし会も楽しみだね☺♪♬




年中組で海田総合公園に行きました。
前日からワクワクドキドキしていた子どもたち☺
バスに乗って出発!!




公園では、ローラーすべり台や、アスレチックなど色々な遊具を楽しみました♪






又、公園には こいもいて「うわぁ~大きい こい!」とびっくりしていた子どもたちです。




幼稚園に帰って屋上でお弁当を食べました。





お母さんのお弁当、とてもおいしかったね!


5月9日に母の日参観日を行いました。
ふれあい体操やゲームをして、保護者と笑顔いっぱいに
過ごしていた子どもたち。






その後は、心を込めて、歌と絵のプレゼントをしました。











短い時間でしたが、とてもあたたかな参観日となりました。
ご参加いただき、ありがとうございました!
年長組でわくわく会をしました!
まず 体操をして…


クラス対抗フープリレー!!



どのクラスも一生懸命頑張りました☺



その後は遊具で遊んだり、虫を探したり



楽しかったね☆彡



