
1学期から親しんできた線のワークもいよいよ終盤になってきました✎
今回はえんぴつを使って書きました!!


えんぴつの持ち方を聞いて・・・

真剣な表情で書いていた子どもたち




1年を通して色々な線に親しみ、とっても上手になりました✨


先日の自由登園では、『伝承あそび』を行いました!!
今回も、たくさんのお友だちが来たよ🎵

みんなで『あぶくたった』をしたよ!!





終わったあとは、戸外であそんだよ🌟

竹馬をしたり


けん玉やこまをしたり




羽根つきをしたりして

楽しい時間を過ごしたね♪


次回の自由登園もお楽しみに~☆彡
めざましあそびの教材にある『カルタ』を行いました!!
読む人と札をとる人に分かれて・・・



どのカードかな??


あっ!あった!!



誰が一番多くカードとれたかな??

また、みんなでやろうね♪
1月生まれの誕生会をしました


季節の話では、お正月に関する伝承あそびやお正月ならではの料理など
たくさん知ることができたね!!



誕生月の友だちへのインタビューも楽しかったね!


1月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!










とっても楽しい1年になりますように🌟
年長組で空城山公園に行きました😊



色々な遊具があって楽しかったね♪









たこのすべり台でも大はしゃぎだった子どもたち










楽しい遠足だったね!☆



劇団かぜのこの方が幼稚園に来て『どんぶらこっこ どんどこ亭』を観ました!!



どんなお話かな~??



途中では、みんなで参加する場面もあったよ!!



とっても面白かったね☺♪



1月7日、幼稚園生活 最後の参観日がありました

まずは、親子体操😊






つぎは、子どもたちの大好きなリレー!!



お父さん、お母さんも一緒に走ったよ!!



最後は、フープリレー!!



少し難しいけど、協力して頑張ったよ☆






楽しい参観日になりました
残りの幼稚園生活も楽しもうね♪



年長組で各クラス、最後の席替えをしました!
くじを引いてドキドキ、、、



誰と一緒のグループになるかな? ♪ ”


新しい席でも たくさん思い出つくろうね😊




♪ かきねの かきねの まがりかど~

今日の冷え込み、、、こんな日は たき火に限る!!
火をつけるとともに ぞくぞく子どもたちが集まってきました😊

” あったか~い ”
” いい におい ”

心も体もポカポカ💓
冬ならではの 体験となりました😄



