
年中組からスタートするお当番活動に向けて、当番表を描いたよ!!
パスで自分の顔や好きものを描いて、自分の番と分かるように描きました☺
「はやくやりたいな~」とワクワクしている子どもたちです✨
ぽかぽかの天気の中、入園式が行われました☺
新しい、少し大きな制服を着て、ちょっぴり緊張していた子どもたち。
さみしくて、泣いても良いからね。
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん、先生達、みんながついているよ☺☆ミ
今日から新年中・新年長がスタート!!
「1つお兄ちゃんになったから2階に行ける~☺」
「〇〇先生だって、やったぁ♡」
など、いろいろな声が響きわたっていました。
また、新たな気持ちで始業式も迎えました。
これから楽しい活動・行事がたくさん待っています。
1年間、よろしくお願いします。
年長組で最後の体育あそびを行いました!
この1年でとても成長した子どもたちは体操も自分たちで進め
鉄棒や縄跳びも上手になりました。
大好きなドッヂボールもしたよ!
最後は小川先生にプレゼントを渡し
小川先生からもひとりひとりに賞状をもらいました☺
3年間よくがんばったね!!
3月9日(水)にみんなでお別れ会をしました。
大型カレンダーを見たり
年長組さんから先生たちにプレゼントを渡したり・・・
あたたかい雰囲気の中で行うことができました。
卒園式まであと少し。
たくさんの楽しい思い出を作っていこうね!
年長組で歩いて石原公園に行きました!
途中で色々なものを発見☆
地下道や橋も通ったよ!
到着してからは遊具で遊んだり・・・
河川敷で虫や花をみつけたり、鬼ごっごをしたり・・・
のびのびと過ごすことができました☺
帰りも一生懸命歩いたよ!
たくさんあるいたあとのお弁当は美味しいね♡
楽しい遠足になりました♪
年中組でたんぽぽ会をしました。
今回のたんぽぽ会はみんなが頑張っているコマやなわとびのおひろめ会!
コマ回しや
なわとびと
できるようになったことを みんなの前で披露でき、とても嬉しそうな子どもたちでした。
その後は、リレーや
羽根とばし
おすもうや
竹馬
すごろくなど
伝承あそびに親しみながら のびのびと遊びました。
今日の自由登園は「たからさがし」☆
どこにあるかなー?
こんなところにも!!
たくさんゲットしたよ☺
次回の自由登園もお楽しみに!
元気よく出発!!
今回は歩いていきました。
横断歩道を渡ったり、坂道を登ったり、川沿いを歩いたりととっても長い距離を頑張って歩きました☆
楽しみにしていた公園に到着♪
ゆうぐや広場でのびのびとあそびました。
最後の遠足楽しかったね☺
いよいよ卒園式
卒園リボンを付けて準備はOK
卒園証書も上手にもらいました!!
歌と言葉のプレゼントをしました♪
みんな大きくなったね!!そつえんおめでとう✨