
畑で育てているいちごが真っ赤になったよ!
自分で獲って・・・洗って・・・
いただきまーす!!
甘くて、美味しかったね♡
初めて“せんのワーク”を行いました。
まず、ペンの持ち方は?書く時の姿勢は?
次に、どんな線があるかな~?
よし、準備万端!!
最後にスズメさんが落ちないように、お助け!
上手に書けたね☆
幼稚園では、毎月 誕生日会を行っています😊
今回は4月生まれのおともだち!!
インタビューをしたり、うたや言葉のプレゼントをしたり、クラスのみんなでお祝いをしました💓
4月生まれのおともだち お誕生日おめでとう!!
来月もお楽しみに~☆
5月2日のこどもの日の行事に向けてかぶとを作りました!
角と角をぴったり合わせて…
友だちと教え合いながらかぶとを折って、嬉しそうな子どもたち。
完成したかぶとに折り紙を切って貼りました!!
素敵なかぶとが完成したね♪
♪ちいさなむぎが~さむさにまけず~
年長組で麦の収穫をしました!
「麦茶の麦~?」「この麦でパンが作れるの~?」と興味津々の子どもたち。
いつもより大きなハサミでチョッキン!
「とれた~!」ととっても嬉しそうでした😊
年長組では「あいうえお」がスタートしました!
姿勢やえんぴつの持ち方に気をつけて書いています✎
〇から☆と線をつないで…
「できた~!」と嬉しそうな子どもたち。
ひらがなも頑張っていこうね!!!
年中組でひまわりの種をまきました!!
「ひまわりの種ってこんな感じなのー!?」と言いながら
ひまわりの種を穴に入れて・・・
優しく土のお布団をかけて・・・
お空までおおきくなぁれ~!!
年少組・年中組で安佐動物公園へlet’s go!!
大きなバスに乗って植えから素敵な景色を見たり
ゲームをしたりして楽しかったね!!😊
「わぁー!大きい!!」「お母さんみてみてー!!」と色んな動物に興味津々😊
シンバくんの友だちも見つけたよ✩
みんなで食べるお弁当もおいしかったね♪
最高な1日✨😊
また安佐動物公園にあそびに来てね💓
4月22日土曜日は、今年度初の自由登園でした🎵
とっても気もちのよい いい天気💓
たくさん お外であそんで、たのしかったね!
今日はトマトの苗を植えました!🍅
子どもたちは根っこを見て「すごーい!」
「おおきくなあれ、おおきくなあれ…」
大きなトマトが育つといいね😊