
お友だちからのインタビューや歌や言葉のプレゼント🎁
とっても嬉しいね🥰
1つ、お兄さんお姉さんになったみんな おめでとう💖
今日は年長組のわくわく会!!
キャンプのグループワークのチームで集まったり…
ドラえもんの曲に合わせて踊ったり…!
みんなで楽しもうね😊
1学期のお楽しみ会!!✨
入園式や参観日があったね・・・😊と振り返ったり
先生たちからの出し物、パネルシアター「ぽんたの自動販売機」を見たりして楽しい時間を過ごしたね😊🌟
2学期も仲良くあそぼうね♪
リトルクラブは親子で通っていただく未就園児さんのクラスです(*^_^*)
暑くなってきたので、今回は水あそびをしました!
まずは水あそびのおもちゃ作りから・・・
金魚すくいや
お絵描きをしたよ♫
冷たい水にドキドキしたり、夢中になったり・・・
最後はニコニコ笑顔がたくさん見られました(*^_^*)
残念ながら雨だったチームのお友達は・・・新聞あそびを思いっきり楽しみました♫
次回のプールあそびも、お天気に恵まれますように☀
何をつくろうかな~?
かさおばけ、ろくろっくび、いったんもめん…
好きな作りたいおばけのところにレッツゴー!!
「ここはこう?」「これ貼ってみよう!」と友だちと一緒につくりました✨
どんなおばけやしきになるか楽しみだね!!😊
お道具箱の用品がどんどん増えてきており、とても嬉しい様子の子どもたち。
のり、セロテープ、はさみ・・・それぞれの役割を知り、約束を確認しながら、
実際に使ってみました。
「うーん、難しい・・・」から「できた!」という嬉しい表情もたくさん見られました。
これから、制作の幅もどんどん広がります。お楽しみに・・・!!
今日の自由登園は 新聞あそび!!
新聞じゃんけん じゃんけんぽん!✌
こんなちいさな島のおともだちもいたよ!!
たのしかったね!!
次回もお楽しみに~😊💓
雨の日にカッパを着て園庭をお散歩しました!
畑のアジサイ、雨が降ってうれしそうだね💗
アサガオ、あんな所にも咲いてるよ!
雨の日の楽しい時間でした💕
七夕会のあと、いちごぐみさんも、”天の川の水”を飲みました😊
笹に飾りをつけたりと、👦「天の川の水、おいしかった~!」と楽しんでいた子どもたちです✨
7月7日、おりひめさんとひこぼしさん、会えますように・・・💓
いつもは捨てている、お菓子の箱やトイレットペーパーの芯、牛乳パック・・・。
捨てるなんてもったいなーい!!
「これをつけたらどうかな?」「これもつけたい!」とセロテープでペタペタくっつけたら、
箱やカップが大変身!!
1人ひとりが自由に楽しんでいました😊
子どもの手にかかれば、こんなに楽しく遊べる廃品。
また使って遊ぼうね!!