
チューリップの生長について絵本を見た後は…

球根を植えて、優しく土のお布団をかけたよ!



おおきくなーれ😊 年中組のお兄さんお姉さんになる頃が楽しみだね💗

おっと、カブがこんなに大きくなってる!!抜くのが待ち遠しいね♪


これは麦の種😌

いつ芽が出るかな💕

楽しみだね✨

この日はとっても良い天気🌞

いちごぐみさんで畑に行きました🌱
畑には、おにいちゃん,おねえちゃんたちが育てている野菜がたくさんあります🧅🥦


畑であそんでいると~?!
虫発見!!!

バッタ🦗

カマキリ🤗

てんとう虫🐞

たくさんみつけてうれしかったね💖
そして、以前Jアラートの訓練をしていた子どもたち・・・
自然と体が動き先生の近くに集まり、ダンゴムシのポーズで頭を守ることができました✨
100点💮✨


またみんなで畑に行こうね🌟


お店やさんごっこに向けて👜🍅🍓
お金づくりをしたよ🎶

本物のお金をみながら

真似して書いたり

色々な数字にしてみたり

お店やさんごっこ楽しみだね😊💕

冬らしい寒さになってきた今日この頃・・・🍂
寒さに負けず!!
元気いっぱい戸外あそびを楽しんでいる、いちごぐみさん🍓




この日はいろんなものを発見しました✨👀
どんぐりや🌳

落ち葉🍂など夢中になって拾う姿がみられました😝

冬になるまでに、いろんな秋をたくさんみつけようね😊💕


今日の自由登園ではコーナーあそびをしました。
折り紙コーナーでは、うさぎや紙飛行機、フリスビーを作ったり


ビュンビュンごまコーナーでは、好きな模様を描いてビュンビュンまわる様子を楽しんだり


子どもたちがそれぞれ遊びたいコーナーで楽しみました😆
最後はフリスビーと紙飛行機大会🛩️
『飛んだ~🤩』と喜ぶ子どもたちの姿が見られました✨


この日は雨💧
お部屋の中であそぶぞーっ😆✨
おともだちと一緒にあそんだりと、思い思いに楽しんだ子どもたちです🍓



またいろんなおもちゃであそぼうね🎵



たくさんあそんだあとは、お弁当タイム🍙
もぐもぐ食べていた子どもたちでした😊💗



おゆうぎ会にむけて、お面作り!
ぱんだ組は「たまご」、うさぎ組は「サンタの帽子」、ひよこ組は「王冠」!
のりで折り紙を貼ったり、自由に絵を描いたり・・・。



1人ひとり個性あふれるステキなお面ができました!!

おゆうぎ会でかぶって踊るの、楽しみだね!

今日はいつもと違う…絵皿の筆を使ったよ!!

「細い線むずかしい…」

「上手く描けた✨」

かわいいものができたね💕

おけの中にたっぷりの絵の具🎨

手のひらをつけて…

ペタッ!

足の裏でも…
ペタペタッ!


スタンプを使うと、どんな形ができたかな?

「つめたいね~!」「きもちい~!」「色が変わったねー!」と
お母さんと一緒に「楽しい!✨」と夢中な様子の子どもたち😊💗

素敵な作品が完成しました🌟




