
今日のめざましあそびは・・・

くだものめいろ!!🍎

どの動物のおうちにたどりつくかな・・・🏠

「ぶどう→いちご→ばなな・・・」と言いながらやったり、



友だちと一緒に考えたり、


今日も、がんぱったね✨
元気よく歩いて向った先は・・・

海田南小学校!!


1年生の授業の様子を見せてもらったり・・・


校庭で一緒に遊んだり・・・☆彡


1年生になるの、楽しみだね😊✨

久しぶりの散歩に~Let’s Go!!

幼稚園を出発すると、大きな道路が!



車に気をつけながら、上手に渡れるようになりました☺



さあ、いよいよ今日の目的地に到着✰




次はどこに行こうかな☺?お楽しみに♫



海田みどり幼稚園の園歌、2番の歌詞にあるように…



麦踏みをしていきました☺


寒さに負けず、大きく育ちますように✰


P,S…
先日、年中組でまいた小さな種の菜の花が、少しずつ咲き始めています✿


「きゃー!!!」


お部屋に入ってきたのは・・・
なんと!!

赤おにと緑おに!!👹



自分たちで作った新聞豆を投げて


「おにはーそと!!ふくはーうち!!」


みんなの心の中にいる 泣きむし鬼や怒りんぼう鬼は
退治できたかな・・・?

寒い日が続き、園庭にも氷ができることもあり、年中組で実験をしてみました。

前日にどんぐりを入れて…次の日の朝みてみると
「あれ?何も変わってない」

しかし、よーく見てみると…
「あ、発見!!」

氷ができていることにビックリ🎵

実験大成功✨

”ひらがな”への興味がでてきた子どもたち!!

ペンや鉛筆の持ち方、書くときの姿勢など…


自分で意識して、時には教え合って書く姿が見られるようになってきました✨

力強く書くことも少しずつできるように…☺💓

「かっこいい年長さんに!!」と思いを込め


年中組最後のせんのワークをやりきった、かっこいい子どもたちでした❗



めざましあそび「はっぴょうかい」

動物たちを2つのチームに分けて…



合わせて「10」になるかな?

集中して頑張りました☺


今回の自由登園は、伝承あそびを行いました。

なべなべそーこぬけー♪

手回しゴマ、ビュンビュン!

かるたや竹ぽっくりもして



楽しかったね✩
寒さに負けず、元気に遊んでいるいちご組さん。
すべり台の逆さのぼり

鉄棒など…


様々な遊びにチャレンジ!!


いっぱい遊んで、いっぱい食べて、のびのびと過ごしてほしいと思います♫





