
おゆうぎ会にむけて、お面作り!
ぱんだ組は「たまご」、うさぎ組は「サンタの帽子」、ひよこ組は「王冠」!
のりで折り紙を貼ったり、自由に絵を描いたり・・・。



1人ひとり個性あふれるステキなお面ができました!!

おゆうぎ会でかぶって踊るの、楽しみだね!

今日はいつもと違う…絵皿の筆を使ったよ!!

「細い線むずかしい…」

「上手く描けた✨」

かわいいものができたね💕

おけの中にたっぷりの絵の具🎨

手のひらをつけて…

ペタッ!

足の裏でも…
ペタペタッ!


スタンプを使うと、どんな形ができたかな?

「つめたいね~!」「きもちい~!」「色が変わったねー!」と
お母さんと一緒に「楽しい!✨」と夢中な様子の子どもたち😊💗

素敵な作品が完成しました🌟

やきいもパーティーの準備を始めるよ!
さつまいもを洗って

新聞紙で包んで😊

水の中でモミモミ🌟

最後にアルミホイルでまいたよ!!

やきいもが出来上がるまではたんぽぽ会💗
踊りにゲームに盛りだくさん!!

身体を動かした後はおなかが「グー😊」

みんなでやきいもを食べたよ!

美味しかったね😋

階段をのぼり年中組さんの部屋の前を通って・・・

たどりついた行き先は!!!
そよかぜテラス📚

海田みどり幼稚園には図書室、そよかぜテラスと絵本がたくさんあります✨



お部屋にはない絵本がたくさんあって、うれしかったね😆

そよかぜテラスからは、まきばどうぶつえんのシンバくんとトリッピーがみえます😊🐐🐔


また行ってみようね💗


今日の自由登園は秋みつけ🍂

あかやきいろの葉っぱや・・・色々な形の葉っぱを見つけて・・・



ネックレスやかんむり、ベルトなどを作りました✨



楽しかったね😊
学習クラブは みどり幼稚園独自の年長さん対象の課外教室です。
ひらがな・マス計算・英語・ネイチャークラフト(木工制作)など週2回程度取り組んでいます。
今回は サイコロについて学びました。
サイコロはどうなってるかな~??
普段何気なく振って遊んでいるサイコロですが じっくり観察

表と裏の数字はどうなっているのかな

「あ!7がないのに7があるよ!!」

「まって!!全部たしたら7になるよ!!」
「なんで!?」
「ほんとだー!」

そうです!!サイコロって表と裏の数字を合わせると どこも7になるんです✨
サイコロの秘密が分かった所で、今度はMYサイコロ作り!!
木片にやすりをかけ、数字を書いていきます。


1の後ろが6で・・・まちがえないように気をつけながら・・・完成させていきました!


MYサイコロですごろくもしました!



気付いて 見つけて 作って 遊んで・・・
楽しかったね♪
この日は、交通安全音楽会に行きました!


みんながよく知っている曲の演奏をきいて・・・

「かっこよかった✨」「楽しかった💗」と
嬉しそうな笑顔になった子どもたちです😊

今日は待ちに待った・・・

みかん狩り遠足!✨



「たくさんとるぞー!!」



「いっぱい食べるよ!」

おいしいみかんがいっぱい💕

おべんとうもおいしかったね💖

今日の自由登園はしゃぼん玉!!
「はやくやりたーい!」と楽しみにしていた子どもたち✨


コツもつかんで、大きなしゃぼん玉が沢山とんだね😊



「しゃぼん玉の中に入ってみたいなぁ~。」
「しゃぼん玉 とんだ~♪」
と、楽しそうな声もきこえてきました。
またしようね!




