

お月見の季節が来ました🎑
お月見の由来や月について、お話をききました。

待ってましたー!
お団子をいただきます!



すすきもきれいだね😊

あれ!?今日のリレーのバトンは新聞紙のお月様!?お団子!?

園庭に出てみると・・・
あっ!こんなところに、やまなしがある!!!


大きな大きな どんぐりも発見✨

あおむしさんもいたね🐛

シンバくんには葉っぱをあげたり🍂


遊具で思いきり楽しんだ、子どもたちです🍓


これからもいろんな秋を見つけようね😊🍁


長い山道を登っていくと… たどり着いたのは

“みくまり峡”✨

川の中には魚やかえるなどの生き物がいたり、

「冷たーい!」と言いながら友だちとつかってみたり…と

大満足の子どもたち😊

大自然の中で友だちと食べるおべんとう 美味しかったね💕


9月うまれのお友達ー☆



みんなにたくさんの「おめでとう!」をもらったね!



お誕生日 おめでとう!!
みんなが大好きな水あそび!!

友だちと水をかけ合ったり、水を浴びたり・・・

たくさんの笑顔が見ることができました🎵

来年も楽しみにしていてね~😊
“敬老の日”に向けて作ったプレゼントを年中組でポストへ出しに行きました📮
「頑張って届けるぞー!」「いってきまーす!!」と

張り切って歩いた子どもたち👀✨

ハガキをしっかり持って

ポストにIN!!🌟

無事とどいたかな?😊

今回植えたのは、白くて丸い野菜、「カブ」!!
種がすごく小さくて、「この種から本当にカブができるの?」と思いつつ、
そーっと穴に入れて、


土の布団をやさしくかけたら



「大きくなりますように・・・。」とみんなでお願い。



大きくて美味しいカブができるかな?
成長が楽しみだね😊
みんな大好き!!カレーライス🍛✨


「カレーおいしい😆」「おかわりある??」と
とてもおいしそうに食べていたいちごぐみさん🍓




「お皿ピカピカになったよ✨」

次回の給食も、お楽しみに😊
待ちにまった 芋掘り!


「うんとこしょ、どっこいしょ・・・」と つるを引っ張って


土を掘って、さつまいも発見✨



泥んこになりながら たくさんの芋を収穫することができました!!


焼き芋パーティーお楽しみに💕




この4色を使って、絵を描きました。
「やりたい!もう描いていい?」
そう言うと、真っ白い大きな画用紙に色をつけていきます。
「うわぁ~見て!すご~い、楽しい!」


楽しくて、嬉しくて… 混ぜて、色が変わって…




「また、やりた~い!」と思う存分楽しんだ子どもたちです。



