
子どもたちがずーっと楽しみにしていたお別れ遠足🍃

前日には 豚汁に入れるにんじんの型抜きをしたり・・・🥕

おかしを袋に詰めたり・・・🍪💕
ドキドキ!ワクワク!しながら明日に向けて準備をしました✨

そして当日!
天気にも恵まれ元気にいってきまーす!!🚌💨
目的地は西条にある「憩いの森公園」です🌲

到着すると、まず自然散策を楽しみました😊
どんぐりやまつぼっくり、イガイガのくりがいーっぱい!!

そのあとは大きな遊具で思いきりあそんだよ🎶✨

たくさんあそんでお腹はペコペコ!!
おいしい豚汁とおにぎりをいただきまーす🍙🙏🏻

外で友だちと食べるごはんは最高⭐
「おいし~い❤」

食べたあとも、
広場や遊具で思う存分楽しみました😉🎵

卒園まであと少し。
また一つ心に残る思い出ができました💗
残りの園生活も楽しもうね😌🍀

10月に蒔いた菜の花の種が黄色の花を咲かせました🌼

「うわー、きれい✨」と嬉しそうにハイ、チーズ📸


花を落とさないようにそーっと持ち帰る子も💗

おうちで飾ってみてね❗❗



先生たちとの思い出を思い出しながら
文字や絵をかいたよ✏✨


「たくさんあそんでくれたよね!」
「〇〇ぐみ たのしかったよってかこう!」 など
友だちと相談しながらすてきなプレゼントが完成していました🎁💗


この日は水彩画の活動を行いました。
「何を描こうかな?」

👦🏻「友だちとあそんでいるところ!」
👧🏻「〇〇と〇〇を描いたよ!」
友だちと楽しそうに話しながら描いていた子どもたち😊💕

すてきな作品が完成したね✨

みんな大好きたんぽぽ会✨
今日はホールでも遊んだよ!!

パズルやかるた、こままわしも楽しみました。

おともだちと食べるお弁当💖 おいしいね💗

次回もお楽しみに🎶
🎶「おだいりさーまとおひなさま」と
歌いながらつくっていた子どもたち😊


千代紙と金銀の折り紙を工夫して、尺や扇をぺたり🌟

可愛らしいおだいりさまとおひなさまが完成しました🎵

ひなまつり楽しみだね💖

「今日も楽しむぞー!」と始まったたんぽぽ会✨
はなぐみは伝承あそびコーナー!!かるたにけん玉、そしてコマがとっても上手になりました🎵

おひさまぐみは折り紙コーナー!!説明を見ながら一生懸命菜の花を折っていた子どもたち🌸

わかばぐみはパズル、ブロックコーナー!!友だちと協力して遊んだよ💖

ほしぐみはカプラコーナー!!迷路を作ったり、高くまで積み上げたり、みんな真剣でした🌟

時間いっぱいたんぽぽ会を楽しんだ子どもたちでした😍💕
年中組で熊野西防災センターへ遠足に行きました😊

「熊野西防災センターってどんなところなのー?」「楽しみー!!」と

朝からワクワクしていた子どもたち!

公園には沢山のすべり台

天気も良く、芝生の上で食べたお弁当は美味しかったね!!

ふでりんとも ハイ、チーズ📸✨

年中組での遠足はあと1回!楽しみだね💛

今日の自由登園は廃品あそびをしました。
自分の作りたいものを楽しく作りました✨



外は雲ひとつない快晴で、ポカポカいい天気🌞

元気にのびのびと遊ぶ子どもたちでした。


みんなで力を合わせて作った作品が園庭に!

お城に入ってみたり、飛行機に乗ってみたり…




作品展が終わってもしっかり楽しんだ子どもたちです😆✨



