
今日も元気にHAPPY TIME!!

画用紙に指で絵の具をつけ、半分にぴったんこ🌱
ひらくと……

綺麗な模様ができました😊

落ち葉のブレスレットも作ったよ☆

年長組の親子でピザづくり🍕


生地を好きな形に伸ばして、穴をあけて

好きなトッピングをたっぷり💖


おうちの人に焼いてもらって、できあがり🌟


友だちやおうちの人とお弁当も食べました!!


とっても美味しかったね😋💕


年少組、2回目の絵の具!!

最初にパスで絵を描いて、

上から絵の具で絵を描いたり、色を塗ったりしました。

「わぁ!絵の具を塗っても(パスの)線が消えてないよ!」
「黒はちょっとだけでいいんだよね!」
「ピンクができた!」とパスとの性質の違いや色の混ざりなどを
楽しみながら、伸び伸びと絵を描く子どもたちでした😊

毎週木曜日は、絵本を借りる日!📖

前回借りた絵本を返したら…
「どれにしようかな?」と次に借りたい絵本を探したり👀

友だちと一緒に絵本を読んだりして過ごしました😊

球根のくじ引きをして…



ひとりひとつずつヒヤシンスの栽培をはじめました😊


水も自分で入れたよ!!!


何色の花が咲くか楽しみだね✨

「どんな楽器があるのかな~?」
とワクワクしながらバスでレッツゴー!!

知っている曲が流れて大喜び😊

「運動会の旗と同じみたい!」
とくぎづけだった子どもたち✨

”にじ”の歌をうたったり、手話の振り付けをしたり・・・


とっても楽しかったね🎵
この日の自由登園は・・・散歩!!
違う年のお友だちと手を繋いで!!


畑に到着✨元気いっぱいあそんだよ💗😊


のんびり楽しく過ごしました☁♪

さいわい保育園の年長組と交流をしました🌟


フォークダンスやリレーを楽しみ、


シンバくんと触れ合ったり、


一緒に遊んだりととても仲が深まった子どもたち😊💕


またあそべるといいね🎵

絵皿の練習として筆で絵を描いたよ😊
うすくうすく下書きをして…


筆を立てて描くのむずかしい…


細い線描けた!!✨

すてきな絵ができたね✨🥰

参観日を行いました😊

年少組「廃品あそび」



年中組「教材ステップブック、ビュンビュンゴマ」



年長組「教材めざましあそび、絵カードあそび」



おうちの人にたくさん見てもらえて、うれしかったね💕
たくさんのご参加、ありがとうございました!!



