2025 3月 Page 2 | 学校法人住田学園

TOP > アーカイブ : 2025年 3月
ブログ

 

10月にみんなで植えた菜ノ花がとってもきれいに咲きました

 

 

 

1人1本持ってにおいをかいだり、「かわいいね~!」と話したり😊💗

 

 

 

菜ノ花に、自分でペーパーを巻き、水で濡らし、「はやくパパとママに見せたいな!」と

嬉しそうな表情が見られました!💗

 

 

おうちにかざってみてね!✨

 

 

2025.03.14  

雨上がりのある日・・・

水たまりに入ったり

柔らかくなった土でお店屋さんごっこをしたり

お団子を作ったり

どんな時だって楽しい子どもたちです😊

2025.03.12  

 

 

いつも美味しいお弁当を作ってくれた

おうちのひとへ・・・💗

 

 

 

気持ちを込めてお手紙をかきました😊

 

 

文字も絵も上手になった子どもたち✨

 

 

最後のお弁当の日にこっそり入れて

サプライズ大成功でした🌟

 

2025.03.12  

 

今日は幼稚園生活最後のお弁当!!💕

 

 

手紙があったー!

 

 

好きなやつが入っとるー!

 

 

大喜びで食べた後は、おうちの人に感謝の気持ちを込めて・・・

 

 

お弁当をピカピカに洗いました✨

 

 

 

美味しいお弁当ありがとう💕」

 

 

2025.03.12  

いろんな折り紙が作れるようになってきた子どもたち😊

今回は花を折りました!

半分に折ったり、裏返したり‥‥

友だちと教え合ったり、確認し合ったりして

心を込めて折りました♡

真ん中にシールを貼ったら完成!

年少組で折った花はきらきらホールに飾ります。

卒園式が素敵な日になりますように🌸と願いを込めて‥‥

 

2025.03.11  

 

 

石原公園まで歩いて行ったよ✨

 

 

 

クラスの友だちと手を繋いで…

 

 

 

公園に到着!!

 

 

 

いっぱい遊んだあとは河川敷で石を渡って向こう岸で石を積んだり、貝がらを

 

 

見つけたりして大満足の子どもたち💕

帰りも自分の足で歩き切れたね😄

 

 

よく頑張ったね!!✨

 

 

2025.03.11  

最後のたんぽぽ会!!まずはミックスジュースを踊って準備体操✨

 

 

 

 

その後は、みんなが一生懸命練習してきた、なわとびの20秒チャレンジに

 

 

 

コマお披露目会!!💞

 

 

 

そして…みんなが大好きなリレー!!💨

 

 

 

できるようになったこと、頑張ったこと、みんなの前で披露できてとても嬉しそうな子どもたちでした!!☺️

 

 

 

年中組もあと少し…。みんなでたくさん思い出つくろうね!!

 

2025.03.11  

海田東小学校へあるき遠足!!

がんばるぞ!おー!✊

 

 

 

友だちとしっかり手をつないで、横断歩道の渡り方もとっても上手になりました😀

 

 

 

小学校に着くと、広い園庭や大きな遊具に「すごい!」と嬉しそうな子どもたち。

思い切り 体を動かして 楽しんだあとは・・・

 

 

 

 

みんなで お弁当を食べました💖

 

 

 

帰りは色んな植物を見ながら、自分の足でしっかりと歩いて帰りました!

 

 

とっても素敵な思い出ができたね💕

2025.03.11  

「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」と口ずさみながら真剣に話を聞いていた子どもたち。

3月3日はひなまつりの行事でした!😊

ひなまつりにはどんな思いが込められているのか、どんな食べ物を食べるのか…

この日は給食も、ひなまつりに合わせて ちらしずし💕

行事ならではの1日を楽しく過ごすことができました🌟

2025.03.08  

 

 

2学期にみんなで植えたにんじんを…🥕

 

 

 

ついに収穫

 

 

よいしょっ よいしょっ!!

 

 

やったー!💖

 

 

 

給食センターに渡し、調理してもらう予定です😊

 

2025.03.08