
「よしっ!ひな人形をつくるぞー!」

実際にひな人形を見て…😊

「おひなさまは、扇を持ってるね!」

「おだいりさまは尺だ!」と特徴を知り…

千代紙や、金・銀の折り紙を使って

可愛らしいひな人形が完成✨

3月3日はひなまつり🌸ひなまつり行事が楽しみだね!!
今日は待ちに待ったおわかれ遠足🌟
inトモビオパーク😊


広いパークを全部かし切りで楽しみました💕



マシュマロを焼いて食べたり…





竹や木の自然で作られた遊具で遊んだり…



お昼はお弁当に、ホクホクのじゃがバターに、おかしまで!!✨






普段なかなかできない経験がたくさんでき、大満足の子どもたちでした!!🥰



卒園まであと少し…
まだまだみんなで楽しい思い出作ろうね💗



学習クラブも残り4回となりました!
そして卒園まであと少し・・・
今回は卒園制作を行いました🌸
1人5枚の木の板にパスで自由に絵を描いて


ボンドで木をくっつけて形を作ります!



そしてみんなおとくいの!!
くぎ打ち!!
もう手慣れたもんです・・・😊✨


仕上げは先生におまかせあれっ!🌟
ニスを塗ってピカピカにしました!
持ち帰る日を楽しみにしていてね💗

戸外あそびの後は 今日も楽しくダンス☆

音楽に合わせて身体を動かすと いつのまにか笑顔がいっぱい💗
身体もポカポカ💗



楽しい時間となりました🎵

この日の年中組はたんぽぽ会をしたよ!!😊
折り紙を折ったり、切り紙をしたり…


お面を作ったり…!!


いろんな友だちと過ごすことができて、楽しかったね💕

作品展で全学年が協力して作り上げた「きらきらハウス」で遊びました!
家(ホール)に入ると「きゃー!」と思い思いに好きなところに
走っていく子どもたち。
お風呂に入ったり

ベッドで寝たり、

料理をしたり、

ペットと遊んだり、

笑顔いっぱいでおうち時間を楽しみました。
こんなおうちに住めたらいいね😊♡
「小さな麦が寒さに負けず~♪」と

園歌の2番をうたいながら

麦踏みをしたよ😊

「大きくなりますように」🌟

年中組・年長組で2回目の一緒の昼食🥄


色々な会話をしながら、笑顔いっぱいで食べていた子どもたち🥰💕


「おともだちいるよ!」と嬉しそう!!


また一緒に食べようね🌟


みんなでつくりあげた✨

きらきらはうすで🏠あそぶぞー!!♪

たのしい時間だったね♬

折り紙で鬼を作りました✨
「かわいい鬼にする!」「かっこよく作る‼」と、
まずは色と角の大きさ、本数を選び

選んだ折り紙を折っていきます!

角を貼って、顔を描いたら鬼の完成☆

自分の作った鬼を見てとっても嬉しそうな子どもたち😊
台紙に貼って、周りにも絵を描いて

節分の行事に親しみました!



