2025 Page 5 | 学校法人住田学園

TOP > アーカイブ : 2025年
ブログ

「今日も元気に頑張るぞ!おー💪🏻」と元気に始まった1日🌈

 

 

大好きな水あそびを楽しんだ後は給食🍴「今日はなぁに?」と見た瞬間・・・”わぁ~👏🏻”と歓声😆

 

 

 

この日は郷土料理、大分県の”とり天”子どもたちに大人気でした😋

 

 

 

食べた後は戸外へ・・・ロッククライミングも登れるようになりました🌟

 

 

日に日に色んなことができて、たくましくなっていく子どもたち💕仲良くみんなで大きくなぁれ💫

 

 

2025.07.03  

子どもたちの楽しみの1つ!!お昼の時間♬

 

 

その中でも大好きなおうちの人が作ったお弁当の日は格別で目が輝いています😊💕

 

 

「ウインナーだ!!」「一緒だね!」と会話を楽しんで食べる子どもたち🌟

 

 

”美味しい💖”の大合唱でした!!

 

 

いつも愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます✨

 

2025.06.27  

こあら組では月に1回画用紙に絵を描いています😊

 

 

「何色にしようかな~?」「パパとママ描いたー!!」と伸び伸び描いていた子どもたち🌟

 

 

 

色んな色を試したり、点をたくさん描いたり、パスを転がして色を出したり・・・

 

 

 

 

「まだ描きたーい🎶」と次の紙にも描いて、シールをペッタン!!

 

 

とっても楽しかったね💖

 

2025.06.27  

もうすぐ七夕の日🌙

年少組では、すいかの七夕飾りを作りました。

すいかの七夕飾りには、子どもたちの成長をすいかのツルや実に例え

「すくすく元気に育つように」という願いが込められています😊💕

 

まずはパスで種を描き

のりで貼ったら完成🌟

笹に飾る日が楽しみだね🌈

2025.06.26  

6月の誕生会を行いました🍰

 

 

 

 

季節のお話や誕生者にインタビュー!!

 

 

 

 

すてきな1年になりますように・・・✨

お誕生日おめでとう💕

 

 

 

2025.06.26  

苗から植えたトマトを収穫しました✨

たくさん収穫することができ、先生たちもびっくり❗❗

凍らせて食べました😋

冷たくておいしいので、ぜひ試してみてください!!

これからもたくさん食べようね💕

P.S・・・

千日紅の小さかった芽が、こーんなに!!大きくなっています!!

お花が咲くのが楽しみです🌱

2025.06.25  

年少組で新聞あそびをしました。

ビリビリビリ・・・と破ることを楽しんだり

ねじねじひねってみたり

ぐしゃぐしゃに丸めて「えいっ!」と投げて遊ぶ姿が見られました😊💕

またしようね!

2025.06.24  

バスに乗ってプラネタリウムへ出発!!

きれいな星空を見て大興奮の子どもたち🤩

夏の大三角形や七夕についてたくさん学ぶことができたね🌟

またひとつ、素敵な思い出ができました💕

2025.06.20  

園でできた びわの実 を食べました✨

 

 

 

 

しっかり洗って

 

 

皮をむいて

 

 

 

『パクッ!!』

 

 

 

『美味し~い💖』と、おかわりもたくさん食べていた子どもたち😆

 

 

 

また食べようね🌟

 

 

 

 

2025.06.18  

子どもたちがとっても楽しみにしていた絵の具をしました。

「何を描こうかな?」とパスで絵を描いたり‥‥

たくさんの絵の具の中から好きな色を選んで塗ったり!!

自由にのびのびと描いていた子どもたちです😊✨

2025.06.17