
年少組で焼山公園遠足に行きました☺

初めての遠足をとても楽しみにしていた子どもたち。
バスの中ではクイズをしたり、歌をうたったり、楽しかったね!!

焼山公園でどんぐりや葉っぱなど季節の植物に親しみながら拾いました。

美味しいご飯を食べて

遊具で身体いっぱい動かして遊んだね!





次の遠足も楽しみだね☺
年長組でわくわく会をしました!

まずはクラス対抗しっぽとり大会!



その後はリレーをしたり


ぐるぐるじゃんけんをしたり

遊具であそんだり



戸外でのびのびと過ごすことができました☺
たのしかったね♪
登園してきた子どもたち、好きな遊びを楽しみ…


さぁ!今からどこに行こうかな?

年長組さんと年中組さんは、いちご組さんと年少組さんと
手をつないで出発!




手をあげて、道路を渡り…「あれ!何だろう?」





「かき」や「いちじく」を見つけたね!


幼稚園の畑でたくさん遊んだよ☺楽しかったね!




天気もとてもよく、元気いっぱいに出発!!

道の歩き方、横断歩道の渡り方も上手になったよ🎵




長~い距離を歩いて…公園に到着!!
広い公園でゆうぐであそんだり


虫探しをしたり
ボールであそんだり


なわとびをしたり、


ブランコをしたりと伸び伸びとあそびました☺








青空の下で食べるごはんもおいしかったね!!




帰りも幼稚園まで頑張って歩きました。
点線をマーカーでたどって…


いろいろな線が書けるようになったね✨



静かに手をあげて”できたよ!”と知らせる子どもたち



とても良い姿勢で できるようになったよ☺


幼稚園の園庭が道路に大変身!!
交通安全の話を聞いたよ!!



うさぎのピョン太くんと横断歩道の渡り方の練習



右みて、左みて、もういちど右みて



上手に手を挙げて渡れたね!



これからも交通ルールを守ろうね☺


外でわくわく会をしました!
3クラス対抗でリレーをしたり


遊具であそんだり


泥だんごをつくったり


井戸であそんだり


しました😊
友だちとあそぶのは楽しいね💓

年少組で初めての体育あそびを行いました


かっこ良く前並びをしたり

マットの上を忍者で歩いたり

と、
とても楽しく身体を動かしてあそんだね😊




次はどんなあそびをするのかな?
楽しみだね♪
年中組で千田町公園に遠足に行きました!
バスに乗って…出発~🌟






どんぐり や葉っぱを拾ったり、



大きな遊具で遊んだりとのびのび過ごしました!









遠足での お弁当は、とってもおいしいね!




エネルギーチャージをして、あそぶぞー!!








大満足の子どもたちでした☺次の遠足も楽しみにしていてね!



とても天気の良い日、年中組と年長組でなかよし会をしたよ!
「もうじゅうがり」をしたり…




「すいぞくかんゲーム」をしたり…




戸外でもたっぷり時間をとってあそんだよ☺


これからも仲良くあそぼうね🎵




