
年少組と年長組でなかよし会を行いました。
少し緊張している年少組さんに「一緒にあそぼう」と
優しく声をかけていた年長組さん。


遊具や砂場で時間いっぱい遊ぶ姿が見られました!!




次のなかよし会も楽しみだね☺♪♬




年中組で海田総合公園に行きました。
前日からワクワクドキドキしていた子どもたち☺
バスに乗って出発!!




公園では、ローラーすべり台や、アスレチックなど色々な遊具を楽しみました♪






又、公園には こいもいて「うわぁ~大きい こい!」とびっくりしていた子どもたちです。




幼稚園に帰って屋上でお弁当を食べました。





お母さんのお弁当、とてもおいしかったね!


5月9日に母の日参観日を行いました。
ふれあい体操やゲームをして、保護者と笑顔いっぱいに
過ごしていた子どもたち。






その後は、心を込めて、歌と絵のプレゼントをしました。











短い時間でしたが、とてもあたたかな参観日となりました。
ご参加いただき、ありがとうございました!
年長組でわくわく会をしました!
まず 体操をして…


クラス対抗フープリレー!!



どのクラスも一生懸命頑張りました☺



その後は遊具で遊んだり、虫を探したり



楽しかったね☆彡
今回の自由登園は…戸外で伸び伸びとコーナーあそびをしました。
たくさんのおともだちと一緒に

おえかきコーナーやカプラコーナー




制作コーナーや積み木コーナー



サーキットコーナーと好きなコーナーで思い切りあそんだよ♪


外であそぶの気持ち良かったね☺

雨予報でしたが、子どもたちが登園してくる頃には晴れまが…☀
皆で畑に行って遊びました!!
年長さんは、やさしく年少さんと手をつないで行ってくれましたよ!


麦や玉ねぎ、いちごの実りも観察!!

だんご虫の幼虫や、だんご虫、てんとう虫、トノサマバッタ、カタツムリ等
たくさんの虫たちに大喜びの子どもたち!!
シロツメクサもたくさんあり、ワクワクがとまりませんでした☺








しんばくんも、遊びにきてくれました!


外で遊ぶのって、楽しいね!!



少し早いですが、年中組でこどもの日の行事を行いました。
こどもの日の話を聞いたり、こいのぼりを歌ったり…



楽しみにしていた、かしわ餅を食べました!
「おいしい~☺力がでてきた!」



みんなで作った、こいのぼり。気持ちよさそうに泳いでいるね!




こいのぼりのように、たくましく元気に育ってね!
楽しみにしていた春の親子クラス会!!
各クラス、きらきらホールでナンバーコールをしたり




オセロゲームをしたり


しました!!
園庭では、おうちの人と一緒にあそんで笑顔がたくさん見られました☺






ご参加いただき、ありがとうございました!!
年中組で せんのワークをしました。



「何色で描こうかな~!」「みてー!ぐるぐるせん かいた!!」
と とても楽しそうにかいていた子どもたち。



なみなみせん に ぎざぎざせん…




いろいろな せんがかけて楽しかったね!



先日制作した こいのぼりもお部屋で
きもちよさそうに泳いでいます♪

月に1回、子どもたちの誕生日をお祝いする誕生会!
クラスのみんなでお祝いしました。


誕生者がみんなの前に来て誕生会スタート!


季節の話をきいて、


「おたんじょうび おめでとう♪」の言葉をプレゼント!












これからみんなで毎月お祝いしていこうね!




