
今日は運動参観日のリハーサルでした!!
どの学年も楽しみ~😊
一人ひとりよく頑張りました!!
当日はどんな姿を見せてくれるのかな?
楽しみにしていてくださいね😃
なぜか箱があるとついつい入っちゃう
子どもたち・・・(笑)
さぁ、段ボールを使って遊んでみよう!!
大きな段ボールが・・・
街に変身!!
どんどん進化していきます✨
切ったり貼ったりすると・・・
楽しいゲームにも!!
背中に羽をつけて妖精!?にもなるよ(*^-^*)
子どもたちはあそびの天才!!!!ですね😊
今日は戸外でわくわくDAY!!
「よーし!!遊ぶぞ~」と遊んでいたところ・・・
突然、雨が(^^;)💦
ということで、クラスに戻りゲーム遊びに変更!
ゲームもとても盛り上がり、満足した子どもたちでした😊
先日、中央公園でバッタを見つけみんなで捕まえました!!
じっくり観察して大きな足や、種類の違いに気づいたり、JUMPする姿に興味津々!
そして折り紙で作ってみました!
三角に折って・・・
ここを折り返して・・・
ちょっと分からない所があるから図鑑をみてみよう!!
絵を描いたら
完成✨
作ったバッタでピョンピョン♫あそんだり本物のバッタと
比べたりしていました♡
作ったらバッタとも仲良くなれちゃいました😃
※最後にみんなでバッタを逃がしました!
また会おうねー!!!
1年で1番月のきれいな日!9月21日はお月見です✨
各クラスでお月見の行事を行いました。
なぜ『すすき』や『お団子』をお供えするのかな?・・・
色々とお月見について知った後は・・・
お団子いっただきまーす(*^O^*)
「3つもあるよ!」と3色団子🍡に大喜びの子どもたち!
ペロリと頂きました😊
そして給食も”さといも”と“人参”を月に見立てた
お月見バージョンでした!
昨夜はきれいなまん丸のお月様、見えましたね~😄
登園してすぐに『くじ』をひき、何をするのかな?
そうです!
今日はうんどうかいごっこ!!
2チームにわかれるための『くじ』だったのです!
今回のラインナップは・・・
さぁ、まずは準備体操!!
そして、個人戦のハイハイレース!!
ここからはチーム戦です!
動く玉入れに・・・
ボール運びリレーと段ボール運びリレー
チームで勝負を楽しんだあとは
みんなでバルーン!!!
楽しい時間はあっという間でした!!!
頑張ったみんなに、ごほうびシールのプレゼント♡
次のうんどうかいごっこもお楽しみに♫
子どもたちがとっても楽しみにしていたガラス版画✨
年中組で行いました。
ガラス版画って??
黒くインクで塗ってあるガラスに・・・
わりばしペンで絵を描いて・・・
色のついた新聞紙に写す!!
すると・・・
「わぁ!!すごい!!」と子どもたちもびっくり!(^^)!
完成を喜びました!!
どんな作品ができたのかお楽しみに😊
子どもたちが大事に持っているのは・・・
おじいちゃん、おばあちゃんに心を込めて作った手紙!!
今日はみんなでポストに出しに行きました!
「いつもありがとう😊」
「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように・・・」
一人ひとり思いを込めて入れました
「あっ!!郵便やさん!!」
よろしくおねがいしま~す!!
ハガキや封筒のご協力、ありがとうございました😃
「今日は汚れても大丈夫だよ!!」と声をかけると・・・
『ワーイ!!』『ヤッター!!』
『船・山・川つくろー!!!』と泥あそびに
夢中な子どもたち♥
みんなで穴を掘って「コーヒ風呂」に入ったよ!
コーヒーのにおいがしたような・・・😊
そしてうさぎ小屋に”おおきなトカゲ”が!!
「ちょっと怖いけど触ってみたいな~」
カメさんともたくさん触れ合いました!
9月20日は敬老の日。
おじいちゃん・おばあちゃんに“ありがとう”の
気持ちを込めてプレゼントを作りました🎁
素敵なプレゼントの完成!!
後日みんなでポストに出しにいく予定です😊
お楽しみに~♥