
今回の自由登園はコーナーあそび!!
お気に入りの遊びを見つけて・・・



さぁ、楽しもう!!


毎回自由登園に来てくれるお友達もいて、クラス・学年を越えて
仲良しこよしの子どもたち😊

次回の自由登園もお楽しみに❣
楽しみにしていた『もちつき』!!
二年ぶりの開催(やったー!!)
幼稚園では昔ながらの『うす』と『杵』を使って行います!!

準備スタート♫

エプロン、三角巾、ねじりはちまきを身につけ大変身✨

子どもたちのやる気は急上昇↗↗!(^^)!

園庭でももちつきの準備はバッチリ!!

火をおこして、湯を沸かし、もち米を蒸らします


蒸し上がったもち米は・・・
「わぁ~いいにおい~✨」「ほかほか~✨」


力持ちのお父さんがつぶつぶだったもち米をこねこねこね・・・

さぁいよいよみんなの出番!!
重たい杵を一生懸命持って、一人3回つきました!!!
「ぺったん!ぺったん!」



「お父さん、お母さんも頑張れ~💪」



「やった~できたよ~!!」
つきたてのおもちをコロコロ丸め・・・

「あったか~い!もちもちしてて気持ちいぃ~!!」と大喜び!


味はもちろん・・・最高でーす😋



おいしいおもちを食べた子どもたち、寒さに負けず元気に過ごそうね😊
役員の皆さん、朝早くからお手伝いありがとうございました(*^-^*)
子どもたちの笑顔が溢れる楽しい一日となりました👍
・・・・・・・・・・もちつき大成功!!!

おゆうぎ会と一緒に楽しく取り組んできたウインターコンサート♫
昨年はコロナの影響で動画配信になりましたが
今年は無事開催できました😊 (良かった~)

♫かわいい年少組さん


♫やる気満々の年中組さん



♫やっぱりかっこいい年長組さん



どの学年もそれぞれの学年らしさが出た演奏でした
子どもたちの達成感に満ちた表情、素敵でしたね!!
(私たち職員も頑張る子どもたちの姿や成長に感動しました)
おゆうぎ会・ウインターコンサート、2週にわたり
保護者の皆様のご協力ありがとうございました😊
クリスマス会、もちつきなど、楽しい行事が盛りだくさん!!
そんな12月に生まれたお友だちの誕生会がありました😊
♫今日は嬉しい誕生日~みんなでみんなで祝おうよ~♪
それぞれのクラスから楽しい歌声が聞えてきます♬






ゲームやドッジボールなど楽しい時間を過ごしました!!


・・・・・12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🍰
・
今回の体育あそびは・・・
ばらぐみVSゆりぐみの「サッカー大会!!」
負けられない戦いが今、始まります!

「よろしくお願いします!!」

⚽男の子対戦⚽


応援にも力が入ります👊

⚽女の子対戦⚽


クラスのみんなと力を合わせてとっても盛り上がった
サッカー大会となりました💪
勝ったり負けたりを繰り返して、嬉しさ悔しさ、いろんな気持ちを
感じた子どもたちでした!(^^)!
これからも全力でがんばるぞ!!

急に寒くなった今日この頃
園庭の木もあっという間に落葉し
こんなに淋しくなってしまいました・・・


この冬も元気に遊んで!




走って・・・!!

寒さに負けず楽しむぞ~!!
楽しんで練習し、みんなの気持ちも絶好調!!
待ちに待ったおゆうぎ会!!
ついに!ついに!この日がやってきました~😃
~年長組~劇
★ばら組「ヘンゼルとグレーテル」


★ゆり組「ももたろう」


~年中組~舞踊劇
★すみれ組「さいゆうき」


★もも組「ブレーメンのおんがくたい」


~年少組~ゆうぎ
★ひよこA組「ミルミルミルク」


★ひよこB組「チキチキバンバン」


とってもいきいきした表情で舞台に立ち
またひとつ成長した子どもたち!本当によく頑張りました✨
そして・・・終わった今、余韻にひたっています😊


この盛り上がりはまだまだ続きそう!
今週末はウインターコンサートです🎼
お楽しみに~♫



