
楽しみながら作った作品の数々・・・
保護者の方より一足先に作品を見て回りました😃
「わぁーこれ作ったねー!」
「年長さんすごいねー!」といろんな思いをもって見ていました😃✨
作品を見てもらったり、他学年の作品を見ることができ満足した様子でした✨
当日は一緒に見ていただくことができず残念でしたが子どもたちの頑張りを
しっかり見ていただけましたでしょうか⁉
少しずつ作品を持ち帰りますので、ご家庭で聞いてみてくださいね!!
最後に今年度の共同制作のテーマ“ジャングル”
全クラスまとめてお見せします!!
おまけ・・・
そして作品展示後盛り上がったのは・・・
トラのえさ作り&えさやり♫
先生たちの作ったトラに大喜びでした😃
作品展示を行うにあたり、たくさんのご理解、ご協力ありがとうございました。
ボールにひもをつけて引っぱっていたら
「待てまて~💦」みんなが必死に追いかけっこ!
今度はロープの上を落ちないように綱渡り!
ボールに当らないように慎重に通ってね!
新聞ボール投げ対決♥
ボーリング♪
転がしドッジも♥
ボールあそびって色々あるんだなぁ~
ボール遊びが大好きになりました😊
「よ~し!!ジャングルを探検する車を作るぞ!!」
話し合いを重ね、制作スタート!!
制作が大好きなゆりぐみの子どもたち!!
試行錯誤しながら車の形を組み立て・・・
くるくる回るハンドルやサイドブレーキなど工夫した内装や機能を
カスタム!!
車に乗るのはかっこいい探検隊でしょ✨・・・と思いきや
おしゃれでかわいい女の子が完成しそうな予感!?(笑)
作りたいものがありすぎるけど、作りきれなかった動物は
絵で描いちゃおう♪
みんなで協力してゆりぐみの作品もついに完成!!
さぁ、いよいよ明日から作品展示!!
どのクラスの作品も個性が光っておもしろい✨
子どもたちの工夫や頑張りを観てくださいね😊
ばらぐみの子どもたちが大好きな絵本「エルマーの冒険」に
出てくるりゅうを作りました
子どもたちが主体となり、アイデアがたくさん!!
形ができたら小麦粉のりを使って体をコーティング!
「エルマーの冒険」のりゅうといえば・・・しましま模様の体が
チャームポイント♥
つのや顔、エルマーにも工夫がいっぱい!
細かい作業もさすが年長組!私たちがやってみるよ!
みんなで力を合わせて作り、大満足の子どもたちでした😊
クラスのみんなと協力して作るぞ~!!
まずは親子のサルを作ります
お母さんザルは段ボールを組み合わせて・・・
新聞をつけてはりこをしたら・・・できてきた~!(^^)!
お尻のような顔の形がチャームポイント❣
赤ちゃんザルはプチプチの梱包材を袋につめて、はりこをして
筆で色を塗ります
この長ーい手でバナナの木に登るよ!!
そしてサルの大好きなバナナの木は・・・
ギザギザの段ボールに色を塗って木の幹に!
葉っぱは新聞紙に手型をしたものをちぎってくっつけたよ!
サルの大好物はやっぱりバナナでしょ!😊
みんなの背よりも大きなサルとバナナの木の完成~!!
カメレオンってどんな色?形は?どうやって作る?
図鑑を見てみんなで話し合いをし、制作スタート!!
まずはカメレオンの体作り!箱をつなげて・・・
丸みを出すために新聞をたくさんくっつけて・・・
おっ!!いい形!
こちちらは、牛乳パックに新聞をつめて
つなげると足みたい!!
小麦粉のりで白い紙を貼り、下準備をしたら・・・
いよいよ色塗りスタート!
もう完成かな?と思いきや・・・
あ!なにかたりない(^^;)大事なしっぽが・・・
ジャーン!!形にこだわりながら作っていました
カメレオンを乗せる木のベッドもあるよ!
体・足・しっぽ・・・体をくっつけて・・・完成👍
「できた~!」「やった~!」と達成感いっぱい!
嬉しそうな子どもたちでした😊
どんな物ができるかな???みんなでがんばるぞ!! エイエイオ~👊
牛乳パックにたくさん新聞紙をつめて・・・
これは大きな木の土台に!
袋の中にも新聞紙をつめて、こっちは木の葉っぱに!
みんなでいろんな物をつめたものが合体!大きな木になっちゃいます!
そしてこの木の枝にはにじいろのとり「リボン君」がちょこんと
のります
続いてこちらは新聞紙・模造紙でペタペタにはりこをした
フラミンゴの「ふらちゃん」です
細い足に体をくっつけるのがむずかしかったけど、みんなで
頑張ったね👍
卵パックやトイレットペーパーの芯でお花も作ったよ✄
完成してみんなで大喜び😊いい笑顔❤👍
2/19(土)20(日)の作品展示に飾る共同制作の様子を
詳しくお伝えしたいと思います!
まずはひよこA組から紹介します!
さぁ!みんなで作ろう!!
こちらは新聞で「いも」を作ります
こちらはぞうの形作り
足は中に潜りこんで固定しています!
「いも」を体に貼りつけたら・・・
なんとな~く、ぞうに見えてきたでしょ?!
そしてこちらは・・・
新聞ではりこをしたカエルの体
リアルな手足がチャームポイントです❤
最後は絵の具で色をつけました!
ぞうは手形 ✋ペタペタペタ
カエルは筆🎨
それぞれの良さが出ています👍
完成してみんな大満足😊
ひよこA組に新たな仲間が増えました😄
寒さに負けず元気に自由登園に来てくれた子どもたち!!
今日の活動は伝承遊び!!
みんなの大好きな遊びをあれこれやってみよう~(*^O^*)
”あぶくたった”
”こおりおに”(氷鬼)
初挑戦!!”缶けり”(みなさん、知っていますか?)
”手作りこま大会”
みんなで仲良く遊んだ楽しい一日になりました😊
長い間育ててきた人参を収穫しました!
みんなで せ~のっ!!
もう1本!!!
ちょっと小さい人参でしたが、みんな抜くことができて
嬉しそうでした😊
この人参はみんなでおいしくいただいて、残りは給食センターへGO~✨
どんな給食メニューに料理されるのか、楽しみだな~❤