
今回は泥あそび!・・・のはずが雨でできず・・・
「新聞あそび」をおこないました。
さっそく広ーいゆうぎ室にお引っ越し♫

1枚の新聞紙が

傘に変身

こちらは落とさず走れるかな?

今度は細長くして、テープでとめて

橋の完成~!
くねくね道もなんのその!

しっぽとり

ちぎって集めて

わーーーー!!!!

遊び疲れてみんなで「おやすみなさい」☽

力を合わせたらあっという間✨

雨でも楽しい時間になりました😊
次は晴れますように☀
梅雨にぴったりのアジサイと傘に模様をつけます😊
まずは、折り紙をちぎって

「このくらい?」とのりの量を確認をしながら、ペタペタペタ…
(ありさんくらいね!と話しています)

「くっついたー!!」とのりの不思議さにビックリ😲!!

かわいい作品の完成です!
クラスの壁面に飾っています♫

参観日に是非見てくださいね!!
1ヶ月ぶりにさつまいも畑🍠へ!!
「大きくなったかなぁ・・・」
期待を膨らませ、いざ出発ー!!

畑に着くとビックリ仰天!!
大変だ!!畑が雑草だらけになってる!!!!!😲

みんなで草取りをして・・・

畑もすっきり✨

次はいつ来られるかな?
みんなのさつまいもが元気に育ちますように♡
~おまけ~
畑に来ると色々な野菜・植物・昆虫を発見できることも
楽しみの一つです😊♫

前回雨で行けなかった園外保育園。。。
子どもたちの想いが届き、快晴!!
「海田総合公園」に出発~!!


公園を散策しながら・・・


すみれ組さんが植えたひまわりも見に行きました

夏が楽しみだね♫
さあ次は長~い階段をのぼって・・・展望台に到着!!

「やっほー!!」

そして、お待ちかねの遊具へ!!




自然を感じたり、思いっきり遊んで、楽しい一日となりました!
ゆり組で海田総合公園に行ってきました
バスに乗ってウキウキ❤🚌💨

到着後まず向かったのは・・・
ここ!!実は草すべりができちゃうんです!!

だけど・・・💦なかなかすべらない・・・💦

(プラスティックのそりならとてもよくすべるみたいです💦)
ということでゴロゴロしたり、先生を引っぱたり!(笑)


次は遊具に行こーーーう!!

「楽しむぞ!オー!!」

ハチのすべり台も好きだけど

友だちと一緒だと何でも楽しいね❤


最後はみんなですべり台!!

やっぱり最高~👍

園に帰ってからは遊戯室でお弁当🍙
遠足ごっこも楽しいね!!

これからもたくさん思い出を作っていこうね😊
ちょっぴりドキドキした歯科検診

さぁ、大きく口をあけて
「あーーーーーーーーーん!!!」



歯医者さんも
「口を開けるのが上手だね~👍」
「はい、虫歯はないですよ!!」

みんなほっとした顔になりました😊
これからも歯磨きをがんばりましょう!!
今回の自由登園は中央公園に行って草すべり!!

約束をしっかり聞いて・・・

いざ!!草すべりスタ——-ト💨

わぁ~はやい~!!と満面の笑み😊



慣れてくるとこんな技も👀
その1 ~後ろ向き~ (笑)

その2 ~スノーボード風~ (笑)

おおおっ?!こっちではゴロゴロゴロ~と転がってきた子も💦
転がっても楽しいよ~!!

いろいろなすべり方で楽しんでいました(#^.^#)
草すべり最高~~❣
次回の自由登園もお楽しみに😊
待ちに待った園外保育✨
年少組、各クラスで『きらり坂なぎさ公園』に行ってきました(*^O^*)

早くバスに乗りたいな😊子どもたちはウキウキワクワク✨
幼稚園の大型バス🚌に乗って、出発進行~💨


公園に着くと、早く遊びたいな・・・
ちょっと待って待って!!公園での約束を聞いて・・・

『元気いっぱい遊ぶぞ~!!』





こっちにもおもしろうな物が・・・




いっぱい遊んで大満足!!
にこにこ笑顔の子どもたちでした😊
また行こうね❤
例年6月に行っていた『おかえりな祭』
コロナ対策のため、2年間行えていませんでしたが、ついに!!
小規模ではありましたが、行うことができました!

今回は4年生の卒園児とその保護者を招待して、なつかしの
幼稚園で昔を思い出すスライドショーや


魚釣りゲーム🐟

射的に・・・

カプラで遊ぶコーナーやクイズラリー⁉



外では砂場で川を作ったりブランコで遊んだり・・・


そしておかえりな祭といえば、これ!! いすとりゲーム!!


みんな本気で楽しんでいました!(^^)!(もちろん保護者も 笑)

久しぶりに会う友だちや先生との再会を喜び、笑顔あふれる一日となりました😊



来てくださった4年生のみなさん、ありがとうございました!!
来年こそはみんなでできますように・・・✨
子どもたちの大~好きな砂場!!
今日は汚れを気にせず思いきり泥遊びを楽しんじゃおう✨

泥だんごやケーキ作り!!


黙々と白粉集めをする子

ポンプや樋を使うと砂場が川に大変身!!



夢中になって遊びどんどんダイナミックになっていく子どもたち😊



開放感たっぷり👍
泥あそびって最高だね😋

(保護者の皆様、洗濯ありがとうございました🙇)



