
矢野みどり保育園と合同で避難訓練をしました。
年少組さんは初めての避難訓練にドキドキ★
避難するときの約束を真剣に聞く子どもたち!
お・は・し・も
お=おさない
は=走らない
し=しゃべらない
も=戻らない に興味津々!!!

その時!!ベルの音が・・・!!
ジリリリリリィィィィーー!!(゜Д゜)
大きな音に少しビックリしていましたが焦らずに避難することが
できました!(*^O^*)

何度も経験している年長組さん・年中組さんはスムーズでした!
さすがです★


初めての避難訓練。
少し驚いていましたが、とってもよく頑張りました!!
土曜日に色々な活動を計画して、異年齢で楽しくあそぶ
自由登園を行っています(*^_^*)
第1回目は「コーナーあそび」です✿
良い天気の中、こいのぼりがお出迎え❤

どんなことをしているのかな!?
砂場では山作り♪

プリンやドーナツも出来上がり♬

大好きな踊りやマラソンもしたよ!



こちらでは玉入れをしています!何個はいったかな?

好きな遊びを楽しみ、みんなの笑顔がたくさん溢れていました😊
次の自由登園は「砂場あそび」です!
晴れますように☀
年少組の親睦会を見ていた年長組・・・
「次はぼくたちだ~」と楽しみにしていました😊
近くの公園まで行く予定でしたが、残念なことに雨がポツポツ・・・☂
急遽予定を変更し、園内で行うことにしました!(^^)!
年長組のレクレーションは盛りだくさん!!
(猛獣狩り&トークtime!!)
おうちの人の趣味や好きな芸能人など・・・
ちょっと恥ずかしそうだったお家のみなさんも
だんだん話が盛り上がり・・・😄ワイワイワイ❤

(クイズ大会!!)
先生クイズや幼稚園クイズなど、三択問題をチームのみんなと考えます👦

(リレー大会!!)
ボールを落とさず親子で一緒に運べるかな?


(くじ引きリレー)
親子でポールまで走っていくとくじを引いて・・・
何ができるかはお楽しみ!


(玉入れ)
大人も子どもも必死!(笑)チーム一丸となって頑張りました!


楽しい一日を過ごし、クラスの友だちや保護者の方同士の仲も
深まったのではないかと思います!
終わった後はみんなで昼食を食べたり、部屋で自由に遊びました!



幼稚園の最後の一年が子どもたちにとって充実したものになるよう
一日一日大切に過ごしていきたいと思います
楽しい一日をありがとうございました😄
この日の活動は楽しい絵の具✨
大きな模造紙にのびのび描いた子どもたち



この模造紙がステキなものに・・・♪

すみれぐみ・ももぐみのこいのぼりの完成!!
さあ、空に泳がせてあげよう✨



風が吹いて気持ち良さそうなこいのぼり!!

もうすぐ こどもの日!!
みんなが元気にたくましく育ちますように・・・😁
みんな楽しみにしていた親子親睦の最初は✨年少組✨
まずは幼稚園で親子踊りをしました(*^_^*)
JUMP!JUMP!

🎼今日の空はいつもより 青いぞ~♬


次は歩いて公園へ!!
ひよこA組は第7公園・ひよこB組は中央公園へ
出発進行!!!!



公園に着いたらグループに分かれて、みなさんで
好きな物を伝え合って自己紹介time❤

次は、○×ゲーム!!
幼稚園や先生のことをたくさん知っていきました!


そして最後はボール運びゲーム⚽
グループで協力して頑張りました!!




おうちの人も子どもたちも協力して楽しんだことで
仲が深まったように思います。
親睦会の後は、園庭で昼食を食べて楽しい時間を過ごしました。



これからも子どもたちが安心して園生活を楽しめるよう
関わっていきたいと思います。
楽しい一日をありがとうございました❤
幼稚園では毎月、みんなの誕生会をしています!

この日は誕生月の子が主役です✨!(^^)!✨
みんなから「おめでとう!」と言われると、とっても
嬉しそう❤






ゲームをしたり、いつもとは違うお話をみたりして
お祝いをします!




4月生まれのみんな
おめでとう🍰
年中組になると新しいことがたくさん始まります!
その中でも子どもたちが一番楽しみにしていたのが・・・
当番✨
まずは当番表を描きます


自分の顔を大きく描いて・・・準備ばっちり!!


「早く当番したいなぁ~」「次は誰かなぁ~」と
期待を膨らませる子どもたち😊

そして、ついに!始まりました!!
みんなの前で挨拶をしたり・・・

手紙を運んだり・・・先生のお手伝い!

少しドキドキするけど張り切って頑張っています😄

当番さん!これから頼んだよー!!
ようやく新しい友だちも園生活に慣れてきて
笑顔があふれてきています。

春を見つけたり、すべり台を何度も繰り返し
滑ったり・・・



新緑の中、のびのびと遊んでいます❤


年中組の頃から育てていた麦!

なんと👀みんなと同じくらいの高さに生長!!

立派な穗もできたので麦刈りを行いました!

カマを使ってガリガリガリ・・・


「取れた~」「持って帰れるの?」ととっても嬉しそうでした😄

これからも麦のように強くたくましい年長組になろうね!

そして新たに年長組で育てるのは・・・
あさがお!!


トマト!!

しっかりお世話をして、育てていきます!
これからどんな風に大きくなるのか楽しみだなぁ~❤
早速始まった “ 体育あそび ”

進級して新しいクラスになり やる気パワー満タン!!


今年度もいろんなことに挑戦して
強くたくましい子になろうね😊


みどりっ子 がんばるぞ!!




