
今週の自由登園は落ち葉あそび🍂
朝の室内でこれはなんだろう・・・?

子どもたちが一生懸命貼っているのは・・・「木」
完成———!だけど・・・葉っぱがない!?

とういことで葉っぱ探しにしゅっ—-ぱ—-つ!!

きれいな葉っぱ🍂がたっくさん!!

クラスに戻ってさぁ貼るぞ~!!
貼って貼って完成!!!


そして葉っぱのネックレスも作りました💕

秋から冬へと移り変わっていますが、落ち葉でたくさん
楽しむことができました😊

(今週の自由登園は4名だったので・・・来週は沢山お持ちしてしています💕)
待ちにまったおゆうぎ会!!
ついに保護者の方に披露する時がやってきました😊
素敵な衣装に変身!

がんばるぞ————💪






そして今年度は合唱・合奏も同日に行うことができました♪



どの学年も一生懸命に頑張り素晴らしいステージでした!
みんな笑顔で輝いていました✨
保護者の皆様には成長を実感していただけたことと思います
おゆうぎ会での経験が子どもたちの自信につながることでしょう(*^O^*)
これからも色々なことに挑戦していってほしいです!!
本当によくがんばりました😊


11月23日(木)は勤労感謝の日でした
幼稚園でも家族の人や身近なお仕事をしている人へ感謝の気持ちを
込めてお手紙を書きました


「いつもおいしい給食を作ってくれてありがとう!!」と
給食先生に・・・💌


「バスの運転、遠足に連れていってくれてありがとう!!」と
バスの先生に・・・💌

みんなでプレゼントを渡し、感謝の気持ちを伝えることができました(*^O^*)
これからもよろしくお願いします😊

5月から大切に育てたさつまいも🍠
ついに食べられる日が!!

食べる前にも一仕事😊
①さつまいもを洗う

②新聞紙にさつまいもをくるんで水につける💦

③アルミホイルでさつまいもをくるむ

準備完了!!あとは焼くだけ☆
「お願いします♡」

出来上がるまでの時間が待ち遠しい♡
「できたよー!!」

最後はみんなでおいしく食べました😋

今回の自由登園は小麦粉粘土✨

まず、小麦粉を触って・・・
「さらさら!!雪みたい!!」

水を入れると・・・粘土に変身!!

こねてこねて

ジャジャーン!!

次はクッキー作り♥
好きな色を混ぜて型抜き!!

手作りオーブンに入れて完成♪

「かわいい~😊♡」

園長先生にも食べてもらいました♡

作って遊ぶって楽しいね😄

今週の自由登園は・・・
○○バッグを作って第5公園に出発ー!!


の予定が………😢
地域の焼きいもパーティーが行われていたので予定変更!!

ということで第6公園に行きました!!
○○バッグの正体は・・・・・・どんぐりバッグ💼💕
どんぐり拾いや

どんぐりジャンケンをして

満喫した子どもたち💕
バッグもパンパン!!


たくさん歩いたけど楽しかったね😊✨
ステージの上で自分たちで作ったお面や綺麗な衣装を
着て喜んでいた子どもたち😊✨

お客さんになって他のクラスや友だちを応援もしました!!

みんな、とてもはりきっています♡
おゆうぎ会当日を楽しみにしていてくださいね!!

年中組が5月から育ててきたさつまいも!
ついに収穫するときがやって来ました✨
さっそく畑に出発ー!!

「どれくらい大きいのがいい?」
「これくらーい!!」

「あ!さつまいもあったー!!」

大きなさつまいもを見つけて子どもたちは大興奮!!


掘って掘って・・・
うんとこしょ!どっこいしょ!!



こんなにたくさん採れました😊


焼きいもパーティーもお楽しみに💕
11月のお誕生会は、先生たちから合唱・合奏のプレゼントがありました😊

色々な楽器で演奏している先生たちを見て、おゆうぎ会への期待が
膨らみました👍


クラスではケーキを作ったりしてハイチーズ✌





11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎉
年長組で健康科学館に行ってきました!!

到着後、まずは映画を観ました。


好き嫌いせず食べることは大切なんだね☆
そして見学・体験コーナーへ・・・
展示物を見て回り、



この穴はなに?!

鼻ーー!!

体のことについてたくさん学びました。
ちょっぴり遊びコーナーも!

そして、千田公園に行ってお弁当をたべてたっぷり遊びました😊



充実した1日を過ごすことができました✌



