
こっちでこま!

あっちでもこま!!

こま回しに夢中のすみれ・ももぐみさん(*^O^*)
(・・・実はクリスマス会でサ〇タさんにプレゼントしてもらった
Myこまなんです✌)


「う~~~ん💦上手く巻けない・・・💦」

まずはひもを上手に巻くことから練習!!
こま名人目指して頑張るぞ~!!!
☆おまけ☆
育てている水仙の花が咲きました♡

全学年であるものを見に中央公園へ・・・
公園に着くと「大きなとんど————!! 」

あまりの大きさに子どもたちはびっくり😲!!

なぜとんどをするのか話を聞いて、子どもたちの無病息災を願って
正月飾りを入れました



みんなが元気に過ごせますように・・・😊


1月15日にとんど祭りがありますので、ぜひ行ってみてくださいね!!
新しい年が始まる1月!!
そんなスタートの月に生まれてきたお友だちをみんなで
お祝いしました😊

とびっきりの笑顔の子どもたち♡
とても嬉しそうでした!!
そして、楽しいゲームも!!


HAPPYな1日になりました♫
1月生まれのお友だち、おめでとう🎉
みどり幼稚園の第26回創立記念日でした!

創立記念式では、昔の矢野地区がどんな所だったのか、今まで
何人のお友だちが巣立ったのかなど・・・話を聞きました
(ちなみに1587名が巣立っています)

今の子どもたちも、ここみどり幼稚園で色々なことを学んで、大きく
なってほしいと思います


父母の会より記念で頂いたお椀もぜひ使ってくださいね!

あけましておめでとうございます🎍



あっというまに年がかわり、うさぎ年になりました!
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
子どもたちは久しぶりの友だちとの再会を喜び、3学期を
スタートさせました😄



1年の締めくくりの学期です
友だちとの関わりを深めながら、楽しい3学期を送っていこうと思います


今年もどうぞよろしくお願いします!!



