
年中組で友だちと力を合わせてグループ制作を行いました!
テーマは『花🌺』
グループで花壇や花束などどんな花を作るのか話し合って決めたら・・・
折り紙を折ったり切り紙にして、色々な花を作り画用紙に貼っていきます♪
「ここに貼ってもいい?」「葉っぱも作ろう!」など
会話を弾ませながら協力して作ることができました✄
どのグループも素敵な『花🌺』でいっぱいです✌
残りあと数日の年中組もみんなで楽しもうね!!
12月にサンタさんからもらったコマ!!
毎日練習して名人になった子どもたちが増えました(*^O^*)
さぁ、3月9日は年中組コマ大会✨
みんな頑張ろうね💪
〈予選〉
チャンスは1人2回!!上手に回せるかな??
〈決勝トーナメント〉
予選で成功したメンバーでトーナメント戦!!
「せ~の・・・コマまわせ!!!」
勝敗は長く回り続けた人の勝ち・・・
さぁ、結果はいかに!?
挑戦することの大切さを学んだコマ回し✨
成功しても失敗してもあきらめない姿がかっこよかった一日になりました😊
年中組、最後の遠足🚌💨
いざ!リニューアルした瀬野川公園へ Let’s Goーーーーー!!
まずは瀬野川公園名物のSL!!!
「かっこいぃーーー✨」「大き~い✨」
そ・し・て・・・じゃじゃ~ん!!
楽しそうな巨大遊具😄
遊んで~!
遊んで~!!
(トランポリンもあるんです♫)
遊んで~!!!
天気にも恵まれ、最高の一日になりました😊
今日も元気いっぱいの年中組!!
友だちとの仲も深まり、わくわくDAYが大好きになりました(*^O^*)
あっちでもこっちでも楽しい声が聞こえてきます😊
そして最後の「せんのワーク✐」
丁寧になぞるだけでなく、座り方やペンの持ち方も上手になりました✨
残りわずかの年中組もおもいきり楽しもうね(*^O^*)
さぁ、わくわくDAY始まるよ~!!
「みんなで楽しむぞ!!お~!!」
「カプラっていろんな物が作れるんだよ!!」
こま回し大好きっ子、急増中✨
「はっけよーい・・・のこった!!」
「シャキーン!!」自転車ライダー✨
挑戦する人ってかっこいいよね~💪
「♪勝ってうれしいはないちもんめ~・・・」
どんどん仲が深まっている年中組の子どもたち😊
また遊ぼうね!!
年中組で育てている麦!!
大きくなってきたので麦踏みを行いました♫
「踏んでもいいの??」と子どもたちはドキドキ・・・
園歌の歌詞にある「♪踏まれて強く大きな空に元気に伸びるよう~」
のようにみんなも麦のように強く大きくなってね!!
そして毎日のように頑張っているマラソン💨
やる気満々で取り組み、足も速くなっています!(^^)!
こっちでこま!
あっちでもこま!!
こま回しに夢中のすみれ・ももぐみさん(*^O^*)
(・・・実はクリスマス会でサ〇タさんにプレゼントしてもらった
Myこまなんです✌)
「う~~~ん💦上手く巻けない・・・💦」
まずはひもを上手に巻くことから練習!!
こま名人目指して頑張るぞ~!!!
☆おまけ☆
育てている水仙の花が咲きました♡
子どもたちの大好きなステップブック!!
こんな素敵なものを作りました✨
☆年賀状☆
干支のうさぎ🐇
かわいいでしょ❤❤❤
☆こま・ぶんぶんごま☆
手作りのこま!!
夢中になって遊びました!(^^)!
朝からソワソワした様子の子どもたち・・・
だって焼きいもパーティーなんだもん😊♬
さつまいもを洗って・・・
新聞紙・アルミホイルで包んで・・・
火の中へいざ投入!!!
「おいしく焼けますように✨」
しばらく待っていると何やら良い匂いが❤
あつあつホクホクの焼きいもの出来上がり!!
「んん~😋おいしそうな匂い❤❤」
「おいし~~✨」
「おかわりくださーい!!😁」
みんなで育てたさつまいも、最高に美味しかったね☆
年中組が大切に育ててきたさつまいもをついに収穫しました———👊
まずはつるを回収!!
つるって長いね———————–!!!
あっ!さつまいもが見えてきた~👀みんなで掘るぞ~!
「土がかたいね~💦」
うんとこしょ、どっこいしょ💦
「じゃじゃ~ん!」
「わぁ~大きいよ~👍」
こんなにたくさん収穫できました✨
次は焼き芋パーティー✨
お楽しみに~😊