
すみれ組で初めての園外保育に行ってきました✨
場所は・・・ハチさんのいる海田総合公園!!
バスに乗って出発ーー!

なんと今日は、ひまわりの種をみんなで植えます!!
説明をよーく聞いて・・・

まずは泥だんごをコロコロ・・・

その中にひまわりの種を入れます🌻

元気に育ちますように!!

そして楽しみにしていた遊具✨

1番人気はやっぱりハチさんの長ーいすべり台!!

いろんな遊具で思いきり遊びました☻

幼稚園に帰ってゆうぎ室で昼食time♬

とても楽しい1日でした❤
ひまわりは7月下旬に開花するそうです!!

ぜひご家族で見に行って見てください😊
年中になって新しく始まった”せんのワーク”の教材!!

さて、どんなことをするのかな??
指でなぞってみたり

いろいろな色を使って書いたり・・・

「見て!!上手に書けたよ!!」

頑張ったお友だちは花丸がもらえるんです✨

「楽しく・じっくり・丁寧に」を目標に・・・
年中組、頑張るぞ💪🔥
年中組でさつまいもの苗を植えに行きました!
少し遠い畑まで頑張って歩くぞー!!!

到着すると、初めての畑にワクワクしている子どもたち☻

さつまいもの葉っぱをよーく見ているとハート♡の形(*^O^*)

色々な発見をしながら植えました。

「このくらい大きくなってほしい🍠!!」

「大きくなりますように!!」

秋の収穫が楽しみだね~✨
今日は親子親睦 楽しむぞ~!!

さぁ、中央公園・第7公園へ出発ー!!

先生がバイキンマンになっちゃた!?
楽しいアンパンマンゲーム★


上手に描けるかな?有志によるお絵描きリレー★

親子でなりきり大変身!!サイコロ🎲リレー★

幼稚園に戻ってから弁当time & 園庭開放♬

笑顔あふれる1日となりました!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました❤
この日の活動は楽しい絵の具✨
大きな模造紙にのびのび描いた子どもたち



この模造紙がステキなものに・・・♪

すみれぐみ・ももぐみのこいのぼりの完成!!
さあ、空に泳がせてあげよう✨



風が吹いて気持ち良さそうなこいのぼり!!

もうすぐ こどもの日!!
みんなが元気にたくましく育ちますように・・・😁
年中組になると新しいことがたくさん始まります!
その中でも子どもたちが一番楽しみにしていたのが・・・
当番✨
まずは当番表を描きます


自分の顔を大きく描いて・・・準備ばっちり!!


「早く当番したいなぁ~」「次は誰かなぁ~」と
期待を膨らませる子どもたち😊

そして、ついに!始まりました!!
みんなの前で挨拶をしたり・・・

手紙を運んだり・・・先生のお手伝い!

少しドキドキするけど張り切って頑張っています😄

当番さん!これから頼んだよー!!



