
今日は入園式がありました!
初めての教室に初めての先生たち✨

ドキドキしたけど一日頑張ったね😄

明日からは一人で登園!
みんなに会えるのを楽しみにしています✨
ついに最後の参観日がやってきました!
1年間がんばってきた子どもたちの姿をお家の人たちに
見ていただきました!

お家の人と一緒だとどんなことも楽しくなります(*^O^*)




いつもはできないゲームをしたり・・・



お家の人のがんばりを見たり・・・👀

とても楽しい時間になりました!
次年度の新しいクラス発表ではみんなドキドキ💕
クラスの帽子ももらって嬉しそうでした!(^^)!

1年間たくさんの出来事を子どもたちと一緒に過ごせたことは
このうえない喜びです!!
役員さんはじめ、保護者の皆様にご協力・ご理解いただき
ありがとうございました😊


残すところあと数日・・・
年中組と年少組で異年齢交流をしました!

今回はじゃんけん列車と大根抜きゲーム💪


じゃんけんをしたり、助け合ったりみんなで
楽しいゲームで大盛り上がり↗


悔しい気持ち、嬉しい気持ちを感じながらすくすく
大きくなりました😊
年長・年中になってもよろしくね(*^O^*)
年少組、最後の遠足に行ってきました🚌💨
到着し、遊具が見えてくると「おもしろそ~!!!」と
声をあげる子どもたち!(^^)!
たくさん遊ぶぞ~!!!





いっぱい遊んで大満足な子どもたち😄
お弁当もおいしかったね🍱

天気にも恵まれ、おもいきり楽しんだ一日となりました😊
9月・10月に植えたにんじんとはつか大根を冬休み明けに
収穫しました!
スポッと抜くと「わぁ~!!」
可愛らしいにんじんやはつか大根が姿を見せました!





次の日塩もみにしたにんじんとはつか大根を食べると
「おいしい~!」「辛~い!」「おかわり~!」と様々な感想が!!
自分たちで育てた野菜はどんな味でも格別でした(*^O^*)
矢野みどり幼稚園に消防車がやってきた!!


かっこいい消防車に乗せてもらったり

重いホースを持たせてもらったり!


大喜びだった子どもたち😊
かわいいマスコット『アッキー』との触れ合いや踊りも楽しみました♪



もしも地震がきたら・・・そんな防災についての話も聞き貴重な体験をすることができた1日となりました!!


消防団の皆さん、ありがとうございました!!
今日はNEW アイテム!!セロテープを使って廃品あそびをしました!

2つの廃品をセロテープでペタリ!


カメラや双眼鏡など作ったもので楽しく遊ぶ子どもたち(*^O^*)

これからもたくさん廃品あそびに親しんでいきたいと思います😊
廃品のご協力ありがとうございます。
引き続きお願いします🙇
今日は初めて絵の具を使って絵を描きました!
早速筆に絵の具をつけて描いてみると・・・
「きみどりになった~!」と色が混ざっていく様子を楽しんだり・・・


「海を描いた~!」「虹色~!」など子どもたちが
思い思いに描きました(*^O^*)


最後まで夢中になって楽しんでいた子どもたちです♡

ひよこ組できらり坂なぎさ公園へバスに乗って遠足に行きました🚌💨
あっという間に到着!!
公園での約束を聞いたあと、「おもいっきり楽しむぞ~!!」
網のトンネルをくぐったり、タイヤの道を登ったり
色々な遊具で遊び始めました!(^^)!



たくさん遊んだ後はお腹がすいたね~(^^)/~~~
外で食べるお弁当はサイコー!!おいしいね!!

食べた後もトンネルすべり台やトランポリンで遊びました




時間いっぱい遊んで大満足の子どもたちでした😊
子どもたちが好きな遊びを選んでおもいきり楽しむ活動の事を
年少組は『ひよこっこ🐥』とよんでいます
初めての『ひよっこの日』
「楽しむぞ~お——-!!」とやる気いっぱいの子どもたち!(^^)!

今日のひよこっこは盛り沢山!!!
☆パズルコーナー
真剣な表情でパズルをする子どもたち


☆お絵描きコーナー
大きな模造紙にマーカーやパスで迷路やお家の人を描いて楽しみました

☆おままごとコーナー
キッチンで野菜を切ったり、テーブルの上には美味しそうな
料理がたくさん!!



☆ソフトブロックコーナー
ソフトブロックでは色々な形を組み合わせたり
道を作ったり色々な形に変身!


最後は図書室へ・・・
たくさんの絵本にびっくり(*^O^*)
好きな絵本を選んで友だちと一緒に読みました


たくさん遊んで大満足のこどもたちでした😊



