
いつもは体操服だから、あんまり汚れちゃいけないけれど・・・
今日は着替えたから大丈夫!!!
「泥あそび、楽しむぞ————-!!」
おうちごっこや
レストラン
山作り・・・
そして友だちと力を合わせて掘り進め、水を流して・・・
「水、キター!!!💦」「つながったー!!!💦」と大はしゃぎ😋
お風呂に川に全身で泥を感じて楽しんじゃいました!!
「”水”って土を固めたり、やわらかくしたりもできるんだね」と
色々な発見も👀
楽しかったね!泥あそび!!!
遊びながら考える教材『めざましあそび』!!
子どもたちが楽しみにしている活動がスタート☝
じっくり考え・・・
みんなで答え合わせ!!
発表はちょっぴりドキドキするけど、正解した時は嬉しいね😊
次はどんな内容かな?
お楽しみに!!
トマトの栽培を始めた年長組の子どもたち♪
今年度栽培するトマトの品種は”💕凛々子💕”
「りりこちゃ———-ん💕おいしいお水だよ—-!! 」
「大きく育ってね♪」
「甘くておいしいトマトになあれ!!」
登園したら水やりをすることが日課となりました!
みんなで大切に育てていこうね😊
年長組も当番活動スタート!!
ということで当番表を作りました!
年長組はハサミとのりを使って、画用紙を切り貼りして
作ります!
子どもたちは「難しそう・・・出来るかな😔」
とドキドキした様子でしたが、始めて見ると
「楽しい!!」「飾りもつけちゃおう♬」
と夢中で作っていました😊
ステキな当番表の出来上がり~💕
これから当番活動頑張ろうね!
そして、これは何のタネ??
”あさがお”!!
みんなで大切に植えました!
きれいな花が咲くといいなぁ~♪
大きくなってね!!
年中組から育てていた麦!
ついに穂がついたので、みんなで収穫していきました
カマを使って・・・
とれた~!!
「この麦でパンができるの?お茶になるの?」と
大きくなった麦を収穫しながら喜んでいました😊
(今年の麦は鑑賞用の為、食べられません・・・💦)
持ち帰りましたら、ぜひご家庭で飾ってみてくださいね(*^O^*)
3月21日卒園式
59名の年長組の子どもたちが矢野みどり幼稚園を巣立ちました
一人ひとり園長先生から卒園証書を受け取りおうちの人へ成長した
姿を見てもらうことができました
「お父さん、お母さんありがとう!」
矢野みどり幼稚園で出会った最高の仲間!!
卒園してもずっと友だちだよ!!
役員さんはじめ保護者の皆様、1年間本当にありがとうございました
1年生になってもがんばってね✨
年長組で最後の園外に行きました🚶
園長先生に”行ってきます”をして出発ーーー!!
歩き方も・・・1年生みたいでしょ!?
春見つけも楽しみ・・・(*^O^*)
到着したのは・・・
「さぁ。楽しむぞ~!!」
「何して遊ぼう!?」
ケーキ作りに・・・
どんぐり屋さん!(どんぐりがいっぱい落ちていました)
そして最近の流行は・・・
缶けり!!
やっぱり公園サイッコー!!!
ポケットも心も思い出でいっぱい💕
明日はいよいよ卒園式✨
素敵な卒園式になりますように・・・
もうすぐ1年生になる年長組🎒
小学校ってどんなところ?幼稚園と違うところはあるのかな?・・・
子どもたちは楽しみに矢野南小学校に見学に行ってきました🚶
大きな校舎に図書室には本がたくさん!!
巨大な鍋!?と大興奮だったのは給食室🍲
色々な教室をまわり、「迷路みたいだった!」「給食が楽しみ♪」と
色々な感想が聞かれました
1年生の教室では国語の授業で、お兄さん・お姉さんがクイズを準備して
待ってくれていました!
卒園児の頑張っている姿も見ることができました(*^O^*)
上手に発表したり、板書する姿はかっこよかったです!(^^)!
校長先生から「優しい先生やお兄さん・お姉さんが待っていますよ!
楽しみに来てくださいね!」とお話ししてもらいました
実際に小学校の見学をして、ドキドキするけれど楽しみ!!と期待が
高まった子どもたちです😊
矢野南小学校の先生方・お友だち、ありがとうございました😄
ついにこの日がやってきました!「お別れ遠足😄」
年長組にとっては友だちと・・・先生と・・・最後の遠足です💕
天気にも恵まれ、元気に行ってきま~す🚌💨
バスの中では懐かしい歌を歌ったり、クイズをして楽しみ・・・
三原市にある「苅谷乗馬クラブ」に到着!!
いよいよドキドキの乗馬体験🐎💕
「目がかわいかった~💕」「大きくてびっくり😲」
乗った後は「ありがとう!よしよし・・・💕」
馬と仲良くなれて嬉しかったね✌
その後は馬小屋を見学させてもらったり、かっこよく走る姿も見せて
もらいました(*^O^*)
「はじめはドキドキしたけど楽しかった~😊」と大満足のこどもたちでした
次に向かったのは「道の駅 湖畔の里 福富」
青空の下、みんなで食べるお弁当はやっぱり最高!!
そして・・・おまちかねの遊具へGO~💨
また一つ心に残る思い出ができました♫
残りの園生活も楽しもうね😊
年長組で育てた”じゃがいも”をみんなでちょっと前に
収穫しました☻
じゃがいもを一つだけ植えたのに・・・
掘ってみるとゴロゴロゴロ!!!!
たっくさん♡
「すごーい!!」「大きい!!!」
「こんなに小さいのもあったよ!」
色々な形のじゃがいもに大喜び😊💕
たくさん収穫できたので”粉ふきいも”にして
給食の時に頂きました♪
「みんなで穫ったからおいしい♥」
「おかわりしたーい😊」
と嬉しそうに食べました!
持ち帰ったお土産は食べてみられましたか??
まだの方は是非食べて、みてくださいね!!
じゃがいも ゲットだぜーーー💪✨