
もうすぐ卒園する年長組のこどもたち・・・
この日は幼稚園のみんなでのお別れ会😢
寂しい気持ちもあるけど、みんなでしっかり楽しみましょう👊✨
★3匹のやぎのがらがらどんレース
★しまおに
★ふわふわボール合戦!
★ひっくり返しちゃえ!
どのゲームも色んな学年の友だちと一緒に盛り上がりました♪
ふれあいの踊りもこの笑顔😊
「今までありがとう💐」
「これからも頑張ってね!」
心を込めて作ったプレゼントも渡し合いました🎁
幼稚園の友だち、先生たち・・・
みんなだ~~~いすき💕
あと少しよろしくね😄
年長組 卒園式まで
あと9日!!
(3月7日 現在)
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに・・・
3月3日は『ひなまつり!!』
幼稚園にも立派なおひな様があるんですよ~(^O^)
7段飾りのおひな様を見た後はそれぞれの学年で制作も楽しみました✄
そしてひなまつり会当日は・・・
みんなでおゆうぎ室に集まって楽しい会の始まりで~す!!!
舞台の幕が開くと・・・
「わぁ・・・・!!」子どもたちから歓声が!!!!

先生たちがお雛様に変身!!!
ひなまつりの由来やひな人形についての話を聞かせてくれました
みんな夢中!!たくさんの笑顔があふれていました😊
その後は各クラスでゲームをしたり、お内裏様やおひな様に変身したり
ひなあられを食べたり、楽しい時間を過ごしました。

給食はひなまつり特別メニュー!(^^)!
ご飯の入った蓋を開けると・・・
わぁ——————-!!かわいいね💕(ちらしずし寿司です)

みんなで美味しくいただきました✨
これからも子どもたちが元気で健やかに大きくなりますように・・・😊
今日は幼稚園最後の遠足・・・
「お別れ遠足楽しむぞ~~~!!!」
バスに乗って約1時間半🚌
苅谷乗馬クラブへ🐎
楽しみにしていた乗馬体験をしました!!
かっこいい、かわいい馬とも仲良しになり
嬉しさでいっぱいの子どもたちでした😄
その後は道の駅湖畔の里福富へ移動し・・・
幼稚園最後の遠足弁当!!
「とってもおいしかったよ!!」
大型遊具でもおもいきり遊び・・・
満足満足!!
楽しかったお別れ遠足・・・
子どもたちの心にずっとずっと残りますように✨
2月生まれの誕生会がありました!!
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎉
誕生会ではゲームをしたり大型絵本を見たり・・・
それぞれどんなことをしたのかな?
年少組 ひっくりかえしちゃえ
年中・すみれ組:ハンカチ落とし
年中・もも組 :イスとりゲーム
年長組 大型絵本
今月もそれぞれのクラスで楽しく過ごしました😊
3月の誕生会もお楽しみに✨
2月18日(日)天気にも恵まれ無事作品展を迎えることが
できました(*^O^*)
★年少組
★年中組

★年長組

★学習クラブ・硬筆

共同制作「うみ」の世界
「これが僕のだよ!!」「ここを頑張ったんだよ!!」と
思いのこもった作品をお家の人に見てもらい、嬉しそうな子どもたち😄
売店やバザーのコーナーも大盛況!!!
たくさんの方が来てくださり、とても賑やかで楽しい作品展と
なりました!
役員の皆さん、保護者の皆さん、たくさんのご協力
ありがとうございました😊
今回の自由登園は「スペシャル鬼ごっこ」!!
ということでいつもとちょっと違うみたいです!
まずは鬼の箱に玉入れ!
からだも温まりました♨
・・・あれ??この人は・・・「ハンター!!!」
逃走中ごっこのスタートです!
沢山のミッションのミッションをしながら逃げるのも大変💦
「あ!!ハンターが来た!!逃げろ~!!!」
ハンターも増えていきますが、みんなで協力して全部のミッションを
クリアー💎
友だちと一緒に楽しんで笑顔あふれる一日になりました😊
2月3日(土)は『節分』ということで、幼稚園でも1日早く
節分の行事をしました👹
様子をちょっとのぞいてみましょう👀
子どもたちがビクビクしている中・・・鬼の登場!!
さぁ頑張って!!
「鬼は外~!!福は内~!!」
泣いて叫んで逃げて・・・
怖いけれどしっかり豆まきをして子どもたちの心の中にいる「泣き虫鬼👹」
「怒りんぼ鬼👹」「イヤイヤ鬼👹」「グズグズ鬼👹」・・・
退治することができました!!!
すると鬼が優しくなって仲直り😊
鬼が帰った後は年の数だけ豆をいただきました!(^^)!
ちょっぴりたくましくなった子どもたち(*^O^*)
これからも色んなことに挑戦して頑張ろうね!!
みんなでカードゲームで遊びました!!
最初はトランプで神経衰弱♥♠♣♦
こちらは大きな段ボールに絵を描いています。
なんと手作りのジャンボカルタ👀!!オリジナルルールも考案✨
これを園庭に広げて、ひっくり返しながらお題の絵を見つけて遊びました🏃
園長先生も一緒に盛り上がり、楽しい1日になりました😊♡
春から1年生になる年長組で矢野南小学校🏫へ見学に行ってきました🚶
ちょっぴりドキドキした様子の子どもたち(^^)/~~~
まずは元気に挨拶!「よろしくお願いします!!」
静かに歩いて学校見学!
「小学生のお兄さんたち、勉強しているから静かにしなきゃ・・・」
ここは音楽室♪小学校にはいろんな教室があるんだね!
大きな体育館!
屋上に畑?!😲すごいな~!
次は1年生の授業を見せてもらいました
大きな黒板にランドセル🎒
1年生の座り方、とってもカッコイイナ~✨
そして考えてくれていたクイズにも参加して・・・
みんなもちょっぴり小学生気分♪
図書室にもおじゃまさせていただきました!!
「小学校ってすごいね!」「早く行きたいな~!」
就学に向け、とても期待の髙まった年長組でした😊
2024年も自由登園がスタートしました!!
今週は・・・伝承あそび!!
子どもたちが何かを作っています
描いて・・・
切って・・・
貼って・・・
これは・・・『こま!!』
「わぁ~!すごいまわる———–!!」
ということでこま大会開始!!
みんなで回してトーナメント戦も!!
こま大会サイコー!!
最後はみんなでいろはにコンペイトウ!!
楽しい自由登園でした😊