
この日は雨が降っていたので、急遽”わくわくDAY”を行いました!
すみれ組の部屋では・・・👀
★マット★
★矢印ジャンプ★
★けんけんぱ★
★まねっこグーチョキパー★
もも組の部屋では・・・👀
★トランプ★
★ビヨビヨづくり★
★ブロック★
部屋の中でも仲良く楽しく過ごせました😊✨
最後はみんなで「のーのののせる」を踊りました♬
年中組、遠い遠い畑までさつまいもの苗を植えに
行ってきました🚶
「この葉っぱからさつまいもができるの?」
「どうやって植えるの?」
子どもたちは苗を1本ずつもらって不思議そうな表情👀
「寝かせて植えるんだよ~!」と先生の話をしっかり聞いて、上手に植えることが
できました!!
「大きくなりますように💕」と願いを込めたこどもたちです😊
年中組から2つの教材が始まります!!
★せんのワーク★
指でなぞったり、
マーカーで書いたり、
最後まで頑張ると花丸💮がもらえます👍
★ステップブック★
みんなで考えたり、
色々な発見を楽しんだり、手をあげて発表もしています✨
集中して取り組む姿がとてもかっこいい子どもたちです😊
年中組では『ひよこっこ🐥』ではなく、『わくわくDAY』と呼び
友だちと一緒に遊び、楽しく過ごします!(^^)!
今回は室内でのわくわくDAY✨
ブロックで遊んだり・・・
ままごと・かるた・ぬり絵・・・
カップタワー、新聞タワー・・・
遊びが盛りだくさん✨
すみれ組もも組、一緒に遊べて楽しいね(*^O^*)
これからも『わくわくDAY』で色々な友だちとたくさん
遊んでいこうね!!
最後はみんなで「ジャンボリミッキー」を踊ったよ♬
とっても楽しい一日になりました👍😊
初めての園外散歩は歩いてここに!
「あっ!さくらんぼ🍒!」
「きれいなお花~🌺!」
季節の移り変わりを感じながら、公園まで頑張って歩いたよ🚶
公園に到着したら、みんなで仲良く遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり
落ち葉で焼き鳥作り!!!
天気も最高!!楽しかったね!!
次はどこの公園に行こうかな?
お楽しみに~💕
年中組は、すみれもも組全員で「中央公園」へ行きました。
出発進行~!!
最初はクラスに分かれて猛獣狩りゲーム~!!!!
猛獣狩りで一緒になったチームで自己紹介+力を合わせて
先生クイズ~!!!
先生のことを話して会話も弾みました✨
最後はチームに分かれて台風の目としっぽとりをしました😊
強い風にも負けず、みんなよく頑張りました🍀
公園で遊んだり、みんなで食べるお弁当、園庭開放もとっても
楽しく過ごしました😊♡
笑顔、笑いのたえないステキな一日になりました。
保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました!
「なすの苗ってむらさき色だぁ~!」
「ピーマン植えたら明日にはできてるかな~?」と
つぶやきながら・・・
クラスのみんなで苗を植えていきました
みんなでせーの!「大きくな~れ!!」
これから生長、収穫を楽しみに育てていこうね💕
もうすぐ子どもの日✨
年中組で大きなこいのぼりを作ろう!
模様は手に絵の具をつけて、紙いっぱいに
ペタペタペタ・・・✋
「みてみて!おばけみたい!」
ステキなこいのぼりの完成✨
さぁ、空に泳がせてあげよう♬
🎼やねよりたかい こいのぼり~♪
みんなが元気に大きくなりますように!!
5月いっぱい園庭に飾りますのでぜひ、ご覧ください!
年中組になると新しいことがたくさん始まります!!
その中で子どもたちがとても楽しみにしているのが
『当番!!!』
まずは当番表に自分の顔を描きます
出来上がったら、「早くやりたい!!」「ドキドキする💕」「いつから
始まるのかな?」ととても楽しみにしている子どもたちでした(*^O^*)
そしてついに今日始まりました!!
みんなの前で挨拶をしたり、園長先生のところまで手紙を
運んだり、張りきって頑張っています!
当番さん、これから頼んだよ~💪
年中組で友だちと力を合わせてグループ制作を行いました!
テーマは『花🌺』
グループで花壇や花束などどんな花を作るのか話し合って決めたら・・・
折り紙を折ったり切り紙にして、色々な花を作り画用紙に貼っていきます♪
「ここに貼ってもいい?」「葉っぱも作ろう!」など
会話を弾ませながら協力して作ることができました✄
どのグループも素敵な『花🌺』でいっぱいです✌
残りあと数日の年中組もみんなで楽しもうね!!