カテゴリー ③年長組 | 学校法人住田学園

TOP > カテゴリー : ③年長組
ブログ

3月23日(日)年長組58名の子どもたちが幼稚園を卒園しました。

友だちや先生たちと過ごす最後の一日・・・

卒園式では立派な成長した姿を見せてくれました✨

いよいよ4月には小学生になるみんな・・・
これからも頑張ってくださいね!

卒園おめでとうございます!!

2025.03.25  

年長組最後の遠足へ行ってきました!!
天候にも恵まれ,はりきって出発~~🚌💨

バスの中でもしっかり楽しみ・・・


苅谷乗馬クラブに到着!!

 

乗馬体験をした子どもたち(*^O^*)
「ドキドキした~💕」


「かわいかった~💕」


貴重な経験となりました!!!

続いて道の駅「湖畔の里福冨」へ移動!
おいしい弁当を食べて・・・

おもいきり遊びました😊



大好きな友だち・先生と一緒に楽しんだ遠足!(^^)!

最高な思い出になったね!!

2025.02.28  

もうすぐ1年生になる年長組!
小学校ってどんなところかな?
見学に行って来ましたよ♪

まずは学校を探検!!

音楽室や図書室、体育館・・・
色々な教室に興味津々✨



1年生と交流もしました!!
教科書が入った重たいランドセル🎒を背負う体験や
授業で手を挙げて発表をした子も!!!


ちょっぴり緊張した子どもたちでしたが、小学校が楽しみに
なったようです😊

矢野南小学校の1年生の皆さん、ありがとうございました!(^^)!

2025.01.27  

青空が広がる暖かい日☀
親子でドッジボール大会を行いました!!

やる気満々な子どもたち✨
さぁ、どっちが勝つかな!?

ボールを投げて取って当てて・・・
どのチームも本気です!!




保護者対決も白熱の戦い💪
とても盛り上がりました!!

この3年間でたくましく成長した子どもたち(*^O^*)
残りの幼稚園生活も楽しもうね♪

2025.01.14  

ヒヤシンスの水栽培を始めた年長組の子どもたち♪
どの球根を育てるかはくじ引きで決めました!!


ポットに名前を書き・・・

水をくんで・・・

セッティング完了!!

根っこが出るまでは暗箱(あんばこ)に入れて育てます!
球根さんを土の中にいると思わせちゃいます(^^ゞ

花が咲くのは2月・3月頃・・・
きれいな花が咲きますように!!

2024.11.09  

年長組、みかん狩り遠足へ行ってきました🚌💨

おいしそうなみかんを穫って

穫って

食べて

食べて・・・💕

お土産のみかんをたくさん持って帰り満足の子どもたち😊
楽しい1日を過ごすことができました!!


後日・・・
楽しかった遠足の思い出を作品にした子どもたちです🍊


2024.10.31  

年長組で広島トヨペット交通公園に行きました🚌💨

歩いて小学校に行くために横断歩道の渡り方や交通ルールを
勉強します✨


指導員さんの話をしっかりと聞いてかっこよく渡ることが
できました🚶♪



最後はお楽しみのゴーカート🚕
「楽しかった!」「速かった!!」と大喜びの子どもたちでした😊

また近くの公園に行くときなど、学んだことを実践していきます!!

2024.10.23  

矢野みどり幼稚園に消防車がやってきた!!

かっこいい消防車に乗せてもらったり

重いホースを持たせてもらったり!

大喜びだった子どもたち😊

かわいいマスコット『アッキー』との触れ合いや踊りも楽しみました♪

もしも地震がきたら・・・そんな防災についての話も聞き貴重な体験をすることができた1日となりました!!

消防団の皆さん、ありがとうございました!!

2024.10.17  

年長組がずっと楽しみにしていた”デイキャンプ”!!
子どもたちはドキドキワクワク・・・♥
どんなことをしたのかな!?

グループワークでは、ミッションに挑戦したり、みんなでそうめんを食べたり、
キャンドルサービスで踊りを楽しんだり・・・

素敵な思い出がたくさんできました☆彡

9月にデイキャンプビデオ上映会を予定しています!!
お楽しみに★

2024.07.25  

明日から、いよいよ年長組デイキャンプ!!
グループに分かれて、話し合いやゲームをして仲を深めたり・・・

キャンドルサービスのためのスペシャルアイテム!?を作ったり・・・

期待を膨らませてきた子どもたち!!

さて、どんな2日間になるかな・・・?
お楽しみに!!

2024.07.22