カテゴリー ③年長組 Page 7 | 学校法人住田学園

TOP > カテゴリー : ③年長組
ブログ

年長組のみんながと~っても楽しみにしていた
みかん狩り遠足
天気も最高☀ 行ってきま~す🚌💨

バスの中では、きれいな海に潜水艦、音戸大橋、造船所など
呉市ならではの景色を楽しんだり・・・



おいしいみかんの見分け方クイズ👆などなど・・・

あっという間に“川西農園”に到着!!
「おいしいみかんをとるぞ~!」
ハサミを上手に使って チョキッ✄


みんなで味見もしてみよう🍊
「ん~あま~い!」「おいし~い😄」


もちろん!お土産も忘れずに たくさんとったよ!

海やみかん畑を見ながらみんなで食べるお弁当は
特別おいしかったね😊

みかんをたくさん食べて、たくさんとって、
大満足の子どもたちでした😄
またひとつステキな思い出が増えました✨
楽しかったね!!

2022.11.01  

年長組で水彩画『自画像』の活動を行いました!
「自分の顔を描く」ということで使うのは“鏡”

目の色は?・・・鼻は?・・・とじっくり見て👀

さぁ、描いていこう!!

描いている途中にもまたまた鏡を見て確認!(^^)/~~~

下書きOK!

次は絵の具🎨で塗っていきます!


細かい所も丁寧に塗れるようになってきました✨
周りも素敵な色で塗ったら完成!!



発見を楽しみながら最後まで一生懸命描くことができました😊

2022.10.24  

絶好の遠足日和☀
年長組のみんなで遠足にいきました!
着いた先は…焼山公園😄

さっそく遊具にGO👉!!!!!!!

こちらでは、秋見つけ🍃

とっても楽しそう♡

虫もこーんなにたくさん見つけたよ!!

「まだまだ遊びたーい!」と
広場でしっぽとりも楽しんじゃいました😁♪

帰り道でも秋が見つかりました🍂

秋見つけに虫探し・・・遊具でもたくさん遊んで
盛りだくさんの一日となりました!

2022.10.19  

いつものHAPPY DAYとはなにか違う!?
なんと、今回は3日連続のHAPPY DAY WEEK!!
子どもたちと事前に何をするのか話し合い
段ボールを使って街づくりに決定!(^^)!

どうやって作るか何を使うか話が進んでいくと・・・
まずは段ボールを組み立て・・・

くっつけ・・・


穴をあけるときは段ボールカッター!!

使い方もとっても上手👍
道路や信号機など、細かい所も工夫して・・・


どんどん街に!!!!



完成後は年長組一緒に遊んじゃいました!!



街に遊びに来たお客さんも!

いつものHAPPY DAYよりもスペシャルな3日間となりました😊

子どもたちは自然と話し合ったり協力したりと
力を合わせて作る楽しさを味わうことができました😄

2022.10.12  

年長組の目指す場所は・・・
道中、「あっ!標識だ!!」

「右見て左見て・・・」

先日行った交通安全教室での学びを実践し、とっても上手に
目的地に行くことができました👏

到着すると、鬼ごっこがスタートしたり、虫探しや秋も発見👀



 

このどんぐりで見立て遊びが始まっていますよ~!

何に見えるかな??

お花も飾ると、とっても可愛いね

秋晴れの中、のびのび遊んで大満足の子どもたちでした!!
公園制覇まで頑張るぞ!!(^^)/~~~

2022.10.05  

年長組みんなで「広島トヨペット交通公園」にいってきました!

施設の方に歩道や踏切りの渡り方を教えていただき、

横断歩道も「右見て左見て・・・」と上手に渡ることができました😊

交通ルールのビデオ上映や施設の方の話もしっかり聞いて
たくさんのことを学んだ子どもたち。

そして、お待ちかねの「ゴーカート!!!!!!」
「たのし~~!!」

体験して楽しく交通ルールを知り、充実した1日となりました。
ぜひ、ご家庭でも話してみてくださいね!

2022.09.30  

まだまだ残暑が厳しい9月中旬・・・
来週行われる運動会に向けて、がんばる年長組の姿が
ありました!
汗びっしょりになりながらも、やる気マックスの子どもたち!!

こちらでは逆上がりに挑戦中!

こちらではリレー!!

そして組体操にリズム表現!!


運動会を楽しみにしている子どもたちです(*^O^*)

2022.09.16  

年長組で2学期に育てる野菜は・・・
「じゃがいも!!!!」

じゃがいもを土の中に植えるんだよ☻と伝えると
「えーーー!このまま!?」とビックリ😲!!

芽が上になるように優しく土におきました。

土の布団をかけて・・・

たくさん出来るといいな😊

そして、楽しかった「デイキャンプ」のビデオ上映を
年長組で一足先に見ちゃいました👀

会話を弾ませながら笑顔でみていた子どもたち😄
夏の思い出を振り返り楽しい気持ちになりました。

2022.09.13  

今日も子どもたちは元気に登園してきました!

さっそくみんなが大好きな水あそびから2日目のデイキャンプがスタートです!!

今日はアサガオの色水コーナー・しゃぼん玉コーナーも大人気♫

お昼ご飯は、おにぎり作り🍙に挑戦!!
お母さんみたいに握って・・・

おかずをもらったら

ジャーーーーーン!!!
おにぎりランチの完成✨

自分で握ったおにぎりは特別おいしい♡

そして、最後のお楽しみは先生たちからの影絵のプレゼント!

デイキャンプは子どもたちの心に残る2日間となりました😊

いつもより長く友だちと一緒に過ごしたり、みんなで協力して1つのことをやり遂げたり、楽しい夏の思い出ができました!!
みどりっこ サイコ~😊♡

2022.07.25  

子どもたちがとっても楽しみにしていたデイキャンプ!!
ついにその日がやってきました!

夜まで幼稚園で過ごすのも初めて!!
少しドキドキするけどみんなで一緒に力を合わせたら
なんでもできるような気がします!

思いきり楽しむぞ!オーーー!!!

まずはスペシャル水あそび✨先生たちも参戦💦

みんなずぶ濡れで誰にかけようか走り回りました。

こちらでは色水あそび😄美味しそうなジュースがたくさん♫

みんなが楽しみにしていたグループワーク!
あれ??宝箱がある!!!
え???鍵がない!?😲!?

大変!鍵🔑をさがそう!!

地図を見ながらクイズを解いたり、野菜を切ったり、キャンドルを作ったり、たくさんミッションに挑戦!!

そして、お宝GET💎!!!!!!!!!

次は、みんなで力を合わせてスイカ割り🍉

割れたすいかは美味しくみんなで食べました♡


そして、夕食はみんなが切った野菜がたっぷり入ったカレーライス❤

サイコ~😊♡

1日目最後はキャンドルサービス
みんなで作った巨大キャンドルを囲って踊ったり歌ったり…

ミニキャンドルも❤

盛りだくさんの1日目!!
夜まで友だちと過ごして、いつもと違う特別な1日を過ごしました!

2日目もお楽しみに😊✨

2022.07.23