
2022年2月1日に「みどりのもりこどもえん」が新規オープンしました。
名称:みどりのもり こどもえん
場所:広島県安芸郡海田町南幸町11-3
電話:082ー821ー2340
定員:78名 (1号認定は満3歳から5歳児まで各3名)
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
6 | 12 | 12+3 | 12+3 | 12+3 | 12+3 |
開園時間: 7時15分~19時15分
みどりのもりこどもえんは、0歳から5歳までの認定こども園です。園庭は森をイメージし、山にあるような岩や森のせせらぎ、森と一体化した遊具などを作り、四季折々に変化し、自然の美しさを身近に感じながら生活しています。
みどりのもりから徒歩3分圏内に海田みどり幼稚園とさいわい保育園があり園舎、園庭、遊具を共有できるため、様々な子ども達と関わり合いながら生活出来ます。
園庭(もり)は遊具はあまり置かず自然そのものと触れ合って遊びます。
すべての保育室は冷暖房完備で、快適、清潔な環境で家庭的な雰囲気を大切に保育しています。
みどりのもりで過ごす子ども達にとって楽しい時間になるよう願っています。
施設内に給食室があり、出汁や素材にこだわった給食を提供していきます。
同敷地内に併設してある児童クラブがあり、小学生との交流もあります。
児童クラブは3月開園予定です。
児童クラブの申し込みはみどりのもりこどもえんまでお問合せください。
082-821-2340(みどりのもりこどもえん)
子どもが充実した保育生活を送れるように、職員一丸となって保育してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
緊急事態宣言が6月20日に解除をされることを受け、園庭開放を行います。
海田みどり幼稚園・・・7月7日(水)
矢野みどり幼稚園・・・6月23日(水)
※電話での予約が必要となりますので、前日までにお願いします。
※雨天の場合は中止です。
※都合により日時・内容を変更することがあります。
(ホームページでお知らせします。)
6月9日(水)の園庭開放は緊急事態宣言発令中のため中止します。
次回は6月23日(水)11:00~12:00の予定です。
※電話での予約が必要となりますので前日までにお願いします。
・先着20組の方を対象に行います。
※雨天の場合は中止です。
※都合により日時・内容を変更することがあります。
(ホームページでお知らせします)
緊急事態宣言の延長に伴い新型コロナ感染拡大防止
のため園庭開放は中止とさせていただきます。
また、再開はホームページでお知らせします。
海田みどり幼稚園
矢野みどり幼稚園
新型コロナウイルス感染拡大に伴い
誠に残念ですが、今年度もおかえりな祭を
中止とさせていただくことになりました。
6月5日(土) 矢野みどり幼稚園
6月 12日(土) 海田みどり幼稚園
県内で新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が増加傾向にあり、6月1日(火)までの期間「新型コロナ感染拡大防止集中対策」が通知されました。
これを受け、未就園児対象の5月26日(水)の園庭開放につきましては中止とさせていただきます。
※翌月の申込みは、当月の園庭開放日の翌日より事務室、または電話で受付いたします。
令和3年度のリトルクラブの受け付けが
令和3年4月21日(水)からはじまりました。
対象:未就園児と保護者
A ~ Dコース(H29.4.2生~H31.4.1生)
E・F・Gコース(H31.4.2生~R2.4.1生)
受付:海田みどり幼稚園 事務室
時間:8:00~17:00
お気軽にお問い合わせください。
6月より未就園児さん対象の園庭開放を行います。
是非、お越しください
1回目の園庭開放は、6/9(水)11:00~12:00です。
※電話での予約が必要となりますので前日までにお願いします。
先着20組の方を対象に行います。
※雨天の場合は中止です。
※都合により日時・内容を変更することがあります。
(ホームページでお知らせします。)
4/21(水)10:00~11:00
未就園児さん対象の園庭開放を行います。
是非、お越しください。
※雨天の場合は中止です。
※矢野みどり幼稚園は行っていません。日程は園にお問合せください。