2023 4月 Page 2 | 学校法人住田学園

TOP > アーカイブ : 2023年 4月
ブログ

4月、入園した頃から毎日空から子どもたちを見守ってくれている、こいのぼり。

 

子どもの日に向けて、こいのぼり制作をしました。

 

大きなこいのぼり・・・「お部屋にも来てほしいな・・・」と言っていたら、

 

 

な、な、なんと!!こいのぼりが遊びに来てくれたんです😲💓

 

 

 

しっかりとこいのぼりを見て、制作をしました。

 

 

 

 

こいのぼりのように、強くたくましく、大きくなってね😊

 

 

 

 

✩おまけ✩ こいのぼりトンネル

 

2023.04.20  

「幼稚園の中を探検するぞぉ~!!」

 

と出発した先は――――

 

飼育小屋2階!! 扉を入ると・・・

 

 

 

次は畑へ!!

 

気節の野菜や花があって、虫探しにも人気の場所です。

 

今日はしんばくんが、畑へおさんぽにきたよ。

 

 

 

給食も弁当も喜んで食べている子どもたち。

 

みんなで食べるとおいしいね😊

 

2023.04.20  

好きな色を選んで(*^_^*)

はさみでチョッキン✂

こいのぼりの模様をつくる子どもたち!!

「1のゆびでのりをつけて」「ここに貼ろっと!」と

クラスでたった1つの大きなこいのぼりが完成(*^_^*)

とても嬉しそうにクラスのこいのぼりを見上げていました!

 

 

2023.04.20  

年長組になると”めざましあそび”という活動があります✨

 

 

今日は「もりのおんがくたい」♪

 

 

うさぎさんに大だいこ2コ、小だいこ3コ

 

 

 

ねずみさんにすず1コ、タンブリン4コ

 

 

あわせて5になる!!

 

 

5になることを発見できて楽しかったね💓😊

 

2023.04.20  

おとうばんさん、おとうばんさん♪

待ちに待ったお当番活動が来週からスタートします!

お当番をするには、お当番表が必要!ということで、自分の顔を描いて

周りには好きなものを☆

お当番さんが待ち遠しいね!!

 

 

 

 

 

2023.04.15  

ロケットー!!

はっしゃー!

年中組での初めての体育あそび☆

身体を動かしてのあそびって楽しいね♪

 

次の体育あそびもお楽しみに(*^_^*)

 

 

 

2023.04.15  

年長組になって初めてのわくわく会🌸

あさがおの土づくり🌱

 3つの土を混ぜて混ぜて・・・

元気なあさがおが育ちますように😊

次は種まき楽しみだね!

2023.04.14  

今日はひまわりの種をまきました!

 

 

 

「ちっちゃーい!」「明日何か出てくるかな?」と、うきうきわくわく✨

 

「大きくなあれ!」

 

 

みんなでかけたおまじない、きくといいね😊

2023.04.14  

4月12日に初めてパスで絵を描きました!

 

 

色んな色のパスを使って、

 

 

伸び伸びと絵を描く子どもたち✨

 

 

たくさん素敵な絵が描けたね!😊

 

2023.04.13  

4月9日に入園式がありました。

ドキドキワクワクしていた子どもたち☆彡

 

自分のクラスを見つけて

初めてのシールを貼ったよ!!

ホールやクラスで話を聞いたり

手あそびをしたよ!!

幼稚園生活、楽しみだね!!

みんなで待ってるよー!!♡

2023.04.11