あけまして おめでとうございます😊
今日から3学期が始まり、始業式を行いました。
その後は、創立記念式。幼稚園は今年で55歳です✨
久しぶりにお友だちや先生と会えて嬉しいね😊
残り3ヵ月も楽しむぞ🎉
運動会やおゆうぎ会、楽しかった2学期も今日でおしまい😊
園長先生のお話を聞いたり
担任の先生のお話を聞いたり
みんなかっこいい姿勢でお話を聞くことができました✨
また3学期にみんなに会えることを楽しみにしています🥰
よいお年を~🎍
2学期の「おたのしみ会」!!✨
運動会やサンタさんが来たことを振り返ったり・・・💭
先生たちの「まちがいさがし」をしたり🔍
楽しい時間を過ごしました
3学期も元気に過ごそうね🌞
よいお年を~🌅✨
何をしているでしょうか?
大掃除でしたー!
ロッカーの中の物も全部出して拭き掃除!
いすも画板もくつ箱も、ピカピカになりました✨
親子で一緒に…
ピザ作り!🍕❤️
生地をのばして…
好きなものをトッピングして…
焼いたら完成!!💕
素敵な思い出ができました✨
おともだちと年賀状交換!!
来年は2024年、辰年🐲☀
素敵な年賀状がたくさんできたね✨
かわいいものが届くかな…😌❤
自分たちで作った凧で凧あげをしました!☀
「見て!見て!とんだ!?」「たのしい~🎶」と
笑顔いっぱいの子どもたちでした😊💗
12月生まれのおともだちが入場😊
インタビューをしたり
季節の話を聞いたり…
また1つ大きくなったね✨😆
おたんじょうび おめでとう💞
「おみせやさん開店でーす!!😊」
パンやさん、おはなやさん、おもちゃやさんなど
いろんなお店がOPEN!!
お金はレジに入れるよ✨
たくさんお買い物したね💗
うさぎどしもあと少し!!
年中組で年賀状をかきました。
12支について知ったり、年賀状について話を聞いたりした子どもたちは
「早くかきたい!!」とワクワク😊
えんぴつを使って文字を書いたり
いつも遊んでいる大好きな友だちに気持ちを込めてかいたり・・・
素敵な年賀状ができました。
最後はポストに! ”届きますように”⭐