
海田中学校の3年生のみなさんが、手作りの絵本やおもちゃをたくさん持って、あそびに来てくださいました。


絵本作るの上手だねー💕

どれもぜ~んぶ たのしいね💗

たのしい時間はあっという間・・・。

ちょっぴりさみしくなっちゃったけど、やさしいお兄さんお姉さんに
また会えますように⭐
今日は参観日😊

お家の人と一緒にどんなことをしたのかな??
≪年少組≫
廃品あそびをしたよ✂


お家の人と力を合わせてかっこいいものを作ったよ✨


≪年中組≫
ビュンビュンごまを作ったり、⭕❌ゲームをしたり・・・

楽しい時間を過ごせたね♪


≪年長組≫
めざましあそびをしたよ🕘

手をあげて発表する姿、とてもかっこよかったね!!


お家の人と素敵な思い出を作れたね💓

参観日のありがとうございました😊🌟
人権についてのお話を聞きました。

絵本のプレゼントももらったよ📖

人権まもるくん ありがとう!

今日は海田南小学校へレッツゴー!!

広い校庭と楽しい遊具🎵

秋をたくさん見つけながらのお散歩😊

楽しかったね💕


今日のわくわく会は ”葉っぱあそび” 🍂

葉っぱのブレスレットやかんむりを作ったり・・・✨


友だちと過ごしたり・・・😊

楽しかったね🎶

みんなで菜の花の種をまいたよ!
「小さい種!可愛い💕」と愛情を込めて土に「パラパラ」😊

大きくなりますように✨

また水をあげようね😊💕

年中組で久しぶりにステップブックをしました。
点線に沿ってビリビリ・・・ちぎるのも上手になったね(^_^)❤

「ぱんだのお部屋はわにの右に2つ上のここ!!!!」
「ぴったり入ったよー☆彡」と、一生懸命考えながら楽しんで取り組んでいた子どもたち。

「今度はバスだー!」と、最後まで夢中になっていました(#^.^#)

次のステップブックもお楽しみに❤

ヒヤシンスの栽培がスタートしたよ🌼

自分の名前を書いて、球根のくじ引きをして・・・
鉢をセットしたら準備完了✨




「何色のヒヤシンスが咲くかな?」と楽しみな子どもたち💖

大きくなあれ!大きくなあれ!
ステキな花が咲きますように😊

警察官の方に交通安全についてお話をしていただき、ビデオを見ました🚦


教えていただいたことをさっそく園庭で実践!
手を挙げながら、右、左としっかり見て横断歩道を渡る子どもたち。









これからも今回習ったことを守っていこうね✨

最後にパトカーを近くで見たり乗ったりすることができて、嬉しそうな子どもたちでした😊



10月になり、ずーっと楽しみにしていた森林公園遠足!!
バスに乗って出発~!

昆虫館では大きなバッタやカブトムシに「本物だぁ~!」「見て見てこっち!!」と、目を輝かせながら釘付けになって見ていた子どもたち😊💛





ちょうちょのお部屋にも入ったよ🦋あ!帽子にちょうちょが・・・💛


どんぐりを沢山拾ったり、ゆうぐで遊んだり、秋の自然に囲まれて伸び伸びと過ごすことができました。楽しかったね♪








