
雨の日の新聞あそび☔
 
 
新聞をボールにしたり

マントや洋服にしたりしてあそんだよ♪

「ジャーン!!」「格好良いでしょー!!」✨
 
 
新聞の上に寝転ぶのも気持ちよかったね😊💛
 
 
おやすみなさい😪
また新聞であそぼうね!
 
 
どのむしみつけた?

年中組で、ステップブックの虫カードを作ったよ👀✨
 
  「」
「」
完成した虫カードを持ってお外へ出発!!

「はなほしてんとう」も見つけたよ☆
 
 
幼稚園ってこんなにいろんな虫がいるんだね…♡と
夢中で虫を探していた子どもたち。
 
 
また探そうね!

降り続いた雨も上がり、今日の自由登園は戸外あそび。
みんなの前で名前を言い、朝の活動をしたり

子どもたち vs 先生たちでかくれんぼ大会をしたりと楽しい時間となりました♪


育てているあさがおやひまわりを観察し、雑草をとり、シンバ君のエサにするなど
自由登園ならではの過ごし方を楽しんだ子どもたちです☺




垣根の中をよ~くみてみると…

ん!?!?

もっと近くで見てみよう!!
あ!!!

タマゴ発見✨
ロッククライミング近くの垣根の中に鳥の巣があります☺
そ~っとのぞいてみてください!

とっても良い天気の中、狩留賀海浜公園に行きました。
ひざの下まで、海に入ってみようー!




お弁当もおいしかったね!

次の遠足もたのしみだね!

どのおもちゃにしようかな~?と、使いたいおもちゃを選び思いきり泥あそびを楽しみました😊



これからもいろんなあそびを楽しもうね✨


5月14日に母の日参観日がありました。
おうちの人と一緒にゲームをして楽しんだ子どもたち😊






その後は歌と言葉、そして絵のプレゼントをしました✨





「いつもありがとう」や「大好き」を伝える日。
子どもたちの可愛い笑顔が溢れていました💓
ご参加いただきありがとうございました!
今日はとっても良い天気☀

戸外でいっぱいあそんだよ!


「エビカニクス」を踊って
 
 
サーキットもしたよ🎵
 
  
  
 
外で食べるお弁当は、美味しいね😊
 
 
年長組で「瀬野川公園」に親子遠足に行きました!!

最初はクラスで分かれて体操とナンバーコール!




そのあとしっぽとりとでかパンリレーをしました🎵




みんなで食べるお弁当も美味しかったね😊



公園の遊具でもたくさん遊び、楽しい1日を過ごしました✨



幼稚園の畑で育った玉ねぎ😊
「どうやってむくんだろう!?」

「白いのみえた😊」と


興味津々に玉ねぎの皮をむきました!!

みんなでむいた玉ねぎを給食センターへ let’s go !!

給食に出るの楽しみだね😊♪




