
昨日の雨が止み、戸外で元気にあそびました。

水あそびをしたり

泥だんごを作ったり…

輪つなぎも作ったよ!

雨上がりの園庭にせみの鳴き声も聞こえたね🎵


のびのびと遊ぶことができ、楽しく過ごせました。

今回のわくわく会は…
おばけ作り 第2弾!!
赤、橙、白の絵の具を黒模造紙に散らしたり、手型をつけたり…


「手がすごい色!」「散らしてみよう!」と楽しそうな子どもたち✨


怖いおばけ探検の壁紙の完成!!
廃品を使って…カブトムシやスイカ、かき氷など夏のものをつくりました!!


綿に色をつけて「いちご味のかき氷!」


「こっちはメス、こっちはオス!」と友だち同士で話しながら作っている姿も…


いろんな夏のものが完成したね!
幼稚園に大きな笹が届きました。


子どもたちがつくった飾りと短冊を飾って…



みんなの願いが叶うといいね♪

7月7日は七夕☆
幼稚園では少し早めの七夕会をしました。
七夕についての話を聞いたり



天の川の水を飲んだり・・・



みんなの願い事、お星さまが叶えてくれるといいね!

キャンプで使うおばけをつくりました!


つくりたいおばけを決めて・・・そこのお部屋にレッツゴー!




「ドラキュラの髪はこれ!」「怖い顔にするぞ!」など友だちと力を合わせて・・・完成!!



キャンプ楽しみだね☺
今回のたんぽぽ会は、コーナーあそび☆

遊具で遊んだり、カプラやおままごと・・・




井戸水などで思い切り遊んだ子どもたち☺

次のたんぽぽ会も楽しみにしていてね♪

初めてセロテープを使って遊びました。

自分でセロテープをちぎることに少し苦戦しながらも

画用紙をつなげたり、模造紙にくっつけたりして楽しんでいた子どもたちです。


年中組でステップブックをしました!
今回は、風とあそぶおもちゃを作りました☺

ステップブックから切り離して、太い線をチョッキン✂


折り目がついているところを折り、クリップでとめて絵を描いていきます!!


さぁ、くるくる回るかな~?☺

戸外でも飛ばしてあそびました☆
次回のステップブックもお楽しみに♪

七夕の笹飾りをつくりました!!
すいかの種をクレパスで描いて


のりで貼って完成☆


みんなの願いごとを短冊に書いて飾ろうね!!



