めざましあそびの教材にある『カルタ』を行いました!!
読む人と札をとる人に分かれて・・・
どのカードかな??
あっ!あった!!
誰が一番多くカードとれたかな??
また、みんなでやろうね♪
1月生まれの誕生会をしました
季節の話では、お正月に関する伝承あそびやお正月ならではの料理など
たくさん知ることができたね!!
誕生月の友だちへのインタビューも楽しかったね!
1月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!
とっても楽しい1年になりますように🌟
行事や活動など楽しいことがたくさんあった2学期!!
先生たちからのメッセージや
園長先生からのお話を聞きました!
並ぶのも上手になったよ
冬休みも寒さに負けず、元気に過ごそうね!!
年長組で育てていたブロッコリーが大きくなりました!!
ブロッコリーどんな感じになってるかな?
匂いは、どうだろう??
麦も大きくなっていたよ!!
ブロッコリー食べると美味しくて、みんな笑顔いっぱい😊✨
先日、作った たこで あそびました♪
年中組でお店屋さんごっこをしました!
お店屋さんに向けてまずは、サイフ作り!!素材も自分でえらびオリジナルのサイフができました
次に看板づくりをしたよ♪友だちと話し合いながら進めていけるようになりました
最後に品物をつくりました✨
準備が全て整いお店屋さんごっこスタート!!
売ったり買ったり楽しかったね😊
子どもたちが楽しみにしていたドッジボール大会♪
準備体操をして、準備万端 p(^^)q
まず初めに、前とび60秒チャレンジを行いました
いよいよドッジボール大会!!
どのクラスも、精一杯 力を出して頑張りました\(^O^)/
終わったあとは、各クラスに賞状がおくられました
優勝したクラスにはトロフィーも!!
前とび60秒とべたお友だちにも賞状がおくられました☆
次のドッジボール大会も頑張ろうね☆彡
楽しみにしていた”もちつき”の日!!
たくさんの道具を見てワクワク!
おもちつきに行ってきまーす
蒸し上がったもち米のにおいをくんくん!
いいにおい!!
はじめはお父さんたちについてもらってから みんなでつきました!
年少組は4回
年中組は5回
年長組は6回
年の数 頑張ってつきました!
ついた後は丸めて
いただきまーす
おいしかったね!!
12月8日(水)にいちごぐみでクリスマス会をしたよ!!
ケーキを食べたり
プレゼントをもらったり、クリスマス絵本を見て過ごしたよ😊
サンタ帽子をもらって、小さなサンタさんがいっぱいだったね!!
来年のクリスマス会も楽しみにしていてね✨
” シャンシャンシャン♪ ”の鈴の音とともに
一足早く ようちえんにサンタクロースがやってきました
部屋を飾り、この日を指折り数えて待っていた子どもたち♪
その反応は...
【年少組】
【年中組】
【年長組】
(ちょっぴり恥ずかしそうに)プレゼントを受け取り、サンタさんへ質問をしたり、歌をうたったりなどをして、楽しいひとときを過ごしました♪
子どもたちの心の中に またひとつ素敵な思い出が刻まれたことでしょう☺
クリスマスに向けて、サンタクロースやクリスマスツリーを作りました!
女の子のサンタにしたり、帽子の大きさを自分で考えて折ったりと
自分だけのサンタクロースができたよ!
クリスマスツリーには手形をペタペタ
折り紙やリボン、綿なども飾りつけたら完成!!
クリスマスを楽しみにしている子どもたちです♪