
6日(火)にいちごぐみで しゃぼん玉あそびをしたよ☺

大きいものや 小さいもの 長いものなどたくさんの
しゃぼん玉ができたよ!!


できたしゃぼん玉とおにごっこもしたよ

たくさんのしゃぼん玉が空にとんでいったね!!
また遊ぼうね!!
夏といえば…とイメージをふくらませながら廃品制作をしました。
何を使おうかな~?

どうやって組み合わせようかな?



一生懸命集中して作っていた子どもたち。





すてきな作品ができました!
ちいさな夏祭りに向けて、ゲーム作りをしました。
魚に色をぬったり


輪投げの台作りをしたり



輪っかを作ったりしました。



当日、一緒にあそぶことを楽しみにしている子どもたちです。


また、年中組でひっかき絵もしたよ!!


わりばしがペンになることにビックリ!!


太い線・細い線を使い分けながら素敵な絵ができました☆


年長組で折り鶴を折りました。

平和について話を聞き、丁寧に折っていた子どもたち。





「できたね!」


「鶴が飛んでるよ!」

頑張って折ることができました!!
子どもたちが手作りした風車を持ち、
園庭で遊びました。



「まわった!」



「はしるとくるくるまわるよ!」



カラフルな風車がきれいだね!!


年中組で染めもののうちわ作りを行いました。
まず和紙を小さく折り、水につけながらモミモミモミ



次にえのぐをつけてモミモミモミ





このまま乾かして広げると…




すてきな染めものの出来上がり!!
うちわに貼って完成!!世界に1つだけのうちわができました☆

今回の自由登園は、なかよし教室で遊びました!



色んなおもちゃを出して、仲良く過ごしたよ!





次回の自由登園もお楽しみに!
七夕の話を聞いた後、みんなで七夕飾りを作りました。


クレパスで、織姫、彦星を描いて…




輪つなぎも作ったよ☺




みんなの願い事が、届きますように…☆

お家の人と一緒にゲームをしました!
年長組はフィルムつみゲーム






年中組はビンゴゲーム








年少組はばくだんゲーム








歌のプレゼント




絵のプレゼントをしたよ!




お父さんいつもありがとう



6月生まれの誕生会をしました!!
お誕生日のおともだち、入場☺




季節の話を聞いたり…




インタビューをしたり…




楽しい時間を過ごすことができました!!










次の誕生会も楽しみだね♪



