
雨予報でしたが、子どもたちが登園してくる頃には晴れまが…☀
皆で畑に行って遊びました!!
年長さんは、やさしく年少さんと手をつないで行ってくれましたよ!
麦や玉ねぎ、いちごの実りも観察!!
だんご虫の幼虫や、だんご虫、てんとう虫、トノサマバッタ、カタツムリ等
たくさんの虫たちに大喜びの子どもたち!!
シロツメクサもたくさんあり、ワクワクがとまりませんでした☺
しんばくんも、遊びにきてくれました!
外で遊ぶのって、楽しいね!!
少し早いですが、年中組でこどもの日の行事を行いました。
こどもの日の話を聞いたり、こいのぼりを歌ったり…
楽しみにしていた、かしわ餅を食べました!
「おいしい~☺力がでてきた!」
みんなで作った、こいのぼり。気持ちよさそうに泳いでいるね!
こいのぼりのように、たくましく元気に育ってね!
楽しみにしていた春の親子クラス会!!
各クラス、きらきらホールでナンバーコールをしたり
オセロゲームをしたり
しました!!
園庭では、おうちの人と一緒にあそんで笑顔がたくさん見られました☺
ご参加いただき、ありがとうございました!!
年中組で せんのワークをしました。
「何色で描こうかな~!」「みてー!ぐるぐるせん かいた!!」
と とても楽しそうにかいていた子どもたち。
なみなみせん に ぎざぎざせん…
いろいろな せんがかけて楽しかったね!
先日制作した こいのぼりもお部屋で
きもちよさそうに泳いでいます♪
月に1回、子どもたちの誕生日をお祝いする誕生会!
クラスのみんなでお祝いしました。
誕生者がみんなの前に来て誕生会スタート!
季節の話をきいて、
「おたんじょうび おめでとう♪」の言葉をプレゼント!
これからみんなで毎月お祝いしていこうね!
年長組では、あさがおを育てます!
いろいろな土を入れて混ぜて…
種まきもしました!!
種をまいた後は、水やりも自分たちで行いました☆
成長が楽しみだね♪
今年度初めての自由登園は戸外あそび!
たくさんのお友だちが来てくれたよ!
エビカニクスの体操をしたり
サーキットをしたり
リレーをしたり
とっても良い天気でたくさんあそんだね!
年中組でこいのぼりを制作しました。
はさみで うろこや好きな形にチョッキン!
その後、こいのぼりに切ったものをペタペタ…
素敵なこいのぼりができあがりました!
クラスに大きな こいのぼりが泳いだね♪
4月16日(金)に年中組の親子クラス会がありました!!
1クラスずつ キラキラホールで仲間を探すゲームをしたり、
親子で体操をしたりしたよ♪
戸外では大好きなおうちの人と伸び伸びあそびました!!
そのあとは…お弁当タイム☺
年中組で当番表を描きました。
年中組から当番がはじまると聞いてワクワクしていた子どもたち。
自分の顔をパスで色をぬりぬり…
ハートやほし、すきなものも たくさん描いてできあがり♪
素敵な当番表ができました!当番活動が楽しみだね!!