好きなあそびをじっくり楽しめる特別な日
“ひよこっこ”がスタートしました!!
はじめての“ひよこっこ”はひよこA組、ひよこB組、図書室、
どの部屋でも自由に行き来して色んなあそびが楽しめます♪
どこに行こうかな~😄
ひよこA組 「パズル、糸通し、お絵描きコーナー」
ひよこB組 「おままごと、お花ブロック、ソフトブロック」
図書室ではお気に入りの絵本が見つかったようです📖
おもいっきり遊んで、「楽しかった~♪」「またやりた~い!!」
の声がたくさん聞こえました😊
次回のひよこっこ🐥もお楽しみに~
今回は第6公園へお散歩✨
交通公園で教わった交通ルールもしっかり守りながら出発です!!
途中、見つけた道路標識にも興味津々😊♪
公園ではみんなで”水族館ゲーム”
魚になった人は手をつないでいる人の壁をくぐり抜けて、
外に逃げられたら勝ち★
その後は、それぞれやりたい遊びをしっかり楽しみました♡
さぁ、次はどの公園へ行こうかな?目指せ公園制覇🔥💪
年中組でどろあそびをしました!
汚れてもいい服に着替えたら準備OK!!
「山を作りた~い!!」
「川、プール、温泉を作ろうよ!!!」と全身どろんこになりながら
おもいっきり楽しみました!(^^)!
ポンプから水をだして友だちと協力して砂場へ!
「たのし—–!きもちいい—–!さいこう—–!✌」
子どもたちが楽しみにしていたフィンガーペインティング!!
絵の具の感触や混色を楽しんだり、自由にお絵描きしたり
おもいっきり楽しむ活動です!
今日はたっぷりこの絵の具を使います↓(小麦粉のりと絵の具を混ぜています)
「早くやってみたい————-!!」と興味津々!(^^)!
人差し指でツンツンしてみる子、手のひらいっぱいに触ってみる子・・・
初めての活動にドキドキワクワク💕
「わぁ~😊気持ちいいね~😊」と歓声が・・・
違う色を混ぜてみると・・・
「色が変わったよ~!!」
「見て見て~!!おばけみたい👻✋」
「グルグル描いちゃおう!」
手のひらいっぱい絵の具だらけ、最後はおもいっきり楽しみました😊
次は、ボディーペインティング!!
からだ中につけて楽しむぞーーーーーーーーーーー!
自由登園へようこそ!!
今回はみんなで仲良く中央公園へLet’sG o~~~!!
本日のスペシャルアイテムはこちら!!✨
みんなで草すべりをしよう!!
すべって・・・
すべって・・・
時々転んで★
またすべって・・・♪
夢中になって遊んだ子どもたちでした!楽しかったね😊
年長組で『広島トヨペット交通公園』に行ってきました!!
バスに乗って🚌💨
公園に到着!!
なんと・・・踏切りや横断歩道、信号機があるんです✨
施設の人に教えていただき、正しい交通ルールを学びました👍
ほら、素敵でしょ!?
その後はお楽しみのゴーカート🚕
「はや~い!!」「サイコー!!」と大興奮でした😊
交通安全についてのビデオも見て・・・
みんなでお弁当も食べ、良い一日になりました!
~横断歩道の正しい渡り方、教えちゃいます♪~
『止まる・手をあげる・右見て左見て右を見る
右を見ながら歩く・左を見ながら歩く』
ぜひ、お子さんとやってみてくださいね!!
年中組で初めてバスに乗って海田総合公園に
行ってきました🚌💨
初夏の自然を感じながら歩いて・・・
「楽しむぞ————-!」「お————–!」
やっぱり大人気はハチの長~いすべり台!!
たくさん滑ってたくさん遊んで・・・
おいしいお弁当も食べて・・・
とても楽しい一日を過ごしました😊
また行こうね!!
先日カスタネットで遊んだ子どもたち♪
今回はタンバリン・すず・ウッドブロックが仲間入り!
みんなで『楽器あそび』を行いました♬
初めて持つ楽器に興味津々!!
音楽に合わせて音を鳴らして、楽しい時間を過ごしました😊
そしてもう一つ・・・初めておゆうぎ室でサーキット遊びをしました!
跳び箱からジャ~ンプ!!
鉄棒もブラ~ン!!
トンネルくぐってこの笑顔っ!!
体を動かすのって楽しいね💕
初めてする活動はちょっぴりドキドキするけど、やってみたら
楽しいね👍
年少組で大好きな砂場あそびをしました!
「何を作ろうかな~✨」とおもちゃを選んで
型に入れて、ペタペタ
お水も上手に使って・・・
ジャーン!!
かわいいケーキができました✨
砂を集めて何をしているのかな?
あらあら!大変!!足がうまっちゃった~
冷たくて気持ちいい~😊
こちらでは・・・
「ごはんですよー!」と何だかとっても楽しそう💕
砂から泥に変化していく様子や感触を楽しんだ子どもたち😄
「またしようね!」の声がたくさん聞こえました!
昼食は初めて戸外でお弁当を食べ、遠足気分です✨
「楽しい!」が盛りだくさんの1日となりました😊✨
年長組になって初めての水彩画!!
子どもたちの大好きな活動のひとつです💕
テーマは自由!!
さて、みんなは何を描くのかな?
「絵の具はパレットでしっかり混ぜるんだよー!」
「ここは何色で塗ろうかな・・・」
色づかい豊かで素敵な作品が完成しました😄