
最近の流行はしっぽとり❗
「まてまて~❗」
しっぽをとられないように…❗❗
「チャンスだ~❗」
「とられちゃったぁ~😄」
くり返しあそんで楽しんでいます😄✨✨
楽器あそびでは、クリスマスの曲に合わせてノリノリです♪
「わたしは踊りながら😄」
お友だちと一緒に鳴らして楽しかったね❗

Screenshot
何でも自分でできるようになったたんぽぽ組さん💕💕
お友だちと手をつないで歩けるようになったり

Screenshot
靴下や上着のチャックもがんばっているね❗
来年もたくさんあそぼうね🎵
好きな色の折り紙を選んで、びりびり~❗❗
ちぎったり、貼ったりして
お顔を描いて…
「見てー❗できたよー❗」
とっても可愛い帽子ができました😉
はい、ポーズ📷😄
まだまだクリスマスを楽しもうね💕
窪地公園にいくよー!!😄
公園に着くと、
地面にはたくさんのどんぐりが!!
みんな一生懸命に拾います😄
どこかな❓
手作りかばんの中へぽとんっ❗
ぽとんっ❗
はいったよ❗
大きなどんぐり、
小さなどんぐり、
ちいさな秋をたくさんみつけたね🍂😉
11月の製作でどんぐりを作りました😉
どんぐりの帽子にえのぐで柄をつけたよ🎨
毛糸を切って…
「よし❗ここを切るぞ❗」
ハサミも上手になったね✨
チョッキン❗❗
チョッチン❗❗
切った毛糸を帽子にくっつけました😀
どの色にしようかな~❓😊
最後にお顔を描いて…
とってもかわいいどんぐりさんたちができました💕💕💕
今日は11月の誕生会✨✨
たくさんのお友だちをお祝いします😊🎉
大きなケーキにみんなで飾り付けしよう😉💕🎂
「わーい😄私もいちごを飾れたよ🙌」
パチパチパチパチ👏👏
「ぼくもー😀」
「みんなでろうそくを消そう❗
せーのっ❗フーッ❗🎂」
先生からは、ペープサートのプレゼント🎁
最後はみんなで大きなケーキを食べました🍴💕
みんな一つずつ大きくなって嬉しいね🌈
これからも元気に大きくなってね💕
お誕生日おめでとう🎂👏💕
「この茶色の紙、一体何になるのかな❓」
「大きいのもちぎれるよ❗」
「ぼくもやってみようっと😄」
ビリビリ~!!
紙が破れる音も楽しみました✨✨
「にこっ💕なんだか楽しいな💕」
さあ、今度はちぎった紙を袋に入れるよ😉
「もっと❗もっと❗」
みんなの集中力、すごいね👏👏
今度は、シールをペタッ❗
あれれ❓このシールはもしかして…❓
どんぐりにお顔ができたね💕
みんなが作ったかわいいどんぐりを飾りましょう🌈
お部屋がかわいいどんぐりでいっぱいになったね😍
「わーい😄」
秋の園外保育で、海田みどり幼稚園に行ってきました!
今回の遠足では、お外でおやつも食べたよ😍💕💕
お腹いっぱいになったあとは、
みんなが頑張って作ったバッグを持って、
どんぐり拾いです❗
夢中で探して…
「みてー!あったー!!」
その他に…
平均台やタイヤ、丸太転がしなど、
たくさん体を動かして遊んでいました😉
みんな、なんだか、とってもたくましいね🍀
ビール箱をみんなで運んで…
こどもたちによる、砂のアートもできました❗😉
先日、楽しみにしていた園外保育に行きました😊
公園に着くと、たくさんのどんぐりに大喜びのこどもたち💕
「ここにいっぱいあるー❗」
「一緒に拾おうー!😍」
「あったよ~😍」
みんな夢中になってどんぐりを拾っていました😊
「みてみてー❗どんぐりの帽子みつけたよー❗」
「どうぞ💕」
「わたしもみつけたよ❗一緒だね✨」
かわいいやりとりもたくさん見られました😉
秋の自然にたくさん触れながら、この季節ならではの時間を過ごすことができました🍂
楽しかったね✨✨
“秋”といえばどんぐり!!
ペットボトルの中にどんぐりを1つずつ入れてマラカスを作りました!
“つまむ”のが上手になった0歳さん。
一つずつつまんで、ポトン❗❗
自分でペットボトルを持って器用にを入れる姿も見られました。
シールも貼ったよ❗
好きな所にペタ❗❗
もうすぐ完成😍
「ジャーン❗」
音楽に合わせてみんなでフリフリ❗❗
どんぐりの良い音色が聞こえました。
たんぽぽ1歳では、ただ今、机上あそびが流行っています❗
型はめ、
色合わせ、
パズルなど、
集中してあそんでいます😉
同じ色見つけられるかな~❓
あと少しで完成だね✨✨
「ここだ!!!!」
同じ絵を見つけることができたね❗👏👏👏
お友だちとのやりとりもいっぱい見られます😄😉😊
「○○屋さんで~す!」
「まぜまぜ」
一緒に座って「おいし~😍💕」
できるようになったこともたくさん❗
お椀を持ってスープをゴクゴク❗
スプーンで上手に食べられるようになったね❗❗
お皿に手を添えるのもバッチリ😉✨
いろんなことができるようになって、
うれしいね🌈✨